カテゴリー:便利ツール・サイト
-
2017.5.22
デジタルイラストを身近に!オススメアプリの紹介!
皆さまこんにちは!はじめまして! 自動車学校の教習中に「大きく曲がったね~大曲だけに」と苗字をいじられました大曲と申します! 笑顔で元気にをモットーに頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします! 突然で…
カテゴリー:便利ツール・サイト -
2017.4.25
ノートパソコンの本気!性能を最大限発揮する方法!
こんにちは、制作の野田です。 皆様はご自宅にデスクトップパソコンやノートパソコンはお持ちでしょうか。 私は先日家で使っていたデスクトップパソコンが壊れました。 6年くらい頑張ってくれたので、寿…
カテゴリー:便利ツール・サイト -
2017.4.21
Windows10でインターネットが遅くなる原因はコレかも…Part2
以前、このブログで「インターネットの接続が遅い?!Windows10なら見直しておきたいWindows Update設定」という記事を書きました。 記事の内容は「自宅のPCのネット接続がとても遅い原因はWindowsUp…
カテゴリー:便利ツール・サイト -
2017.4.12
マネーフォワードでお金の管理を簡単に。
参照元:【マネーフォワード公式サイト】 みなさん、こんにちは。 iphone7やApple Watchなどが日常生活に当たり前に存在するようになったことで、フィンテックという言葉を耳にする機会が増えてきました。 フィンテ…
カテゴリー:便利ツール・サイト -
2017.4.8
簡単に動画が作れてしまうFilmoraにハマりました!
とても暖かく過ごしやすい季節になりましたね。 桜も開花してビデオ片手にお出かけしたい時期です。 そこで今回は、簡単にプロ仕様の動画が作成できてしまうFilmoraのご紹介です。 …
カテゴリー:便利ツール・サイト -
2017.3.23
LINE@最新事情!ビジネスツールとして使いこなそう!
こんにちは、制作の野田です。 スマホにはかなりの確率でLINEが初期インストールされています。 LINEは割と最近出たばかりのアプリなのに、メールと取って代わったので本当にすごいと思います。 先日LINE@のセミナーに参…
カテゴリー:便利ツール・サイト -
2017.3.21
様々なジャンルの本や雑誌と出会える楽天マガジン・Kindleがおすすめ
少し前までは、ビジネス書やインテリアの本、ファッション雑誌など気になるものがあれば仕事帰りに書店に行って買っていましたが、最近は書店で本や雑誌を買わなくなりました。 きっかけは、職場の上司がKindleを利用していること…
カテゴリー:便利ツール・サイト -
2017.2.16
Google翻訳アプリを試してみた
少し前から話題になっているGoogleの翻訳機能「リアルタイム翻訳」で身近なものを翻訳してみました。 リアルタイム翻訳とはGoogle翻訳アプリに新機能として最近追加された機能です。 アプリを起動してカメラをかざすだけで…
-
2017.2.8
全部勝手に面白変換。写真加工アプリやってみました。
こんにちは! 制作担当の春日です。 毎日まだまだ寒い日が続いていますが、風邪やインフルエンザには十分お気をつけください。 さて、今回は久しぶりに面白い写真アプリをご紹介したいと思います。 今回ご紹介するのは…「FaceA…
カテゴリー:便利ツール・サイト -
2017.1.24
データハイライターを使いこなそう!
寒い日が続きますね。 私の故郷の広島は33年ぶりの積雪があったようで、その瞬間に立ち会えなかったことが若干残念であります。 こんにちは、制作の野田です。 今回はアクセス解析の強い味方、Google Search Cons…
カテゴリー:便利ツール・サイト
Copyright © ホームページ制作のエディス
