カテゴリー:スキルアップ
-
2022.5.19
作業効率化にシビアな方おすすめ「SPEED」赤羽雄二氏著
仕事の効率化というテーマで1冊の本を紹介させて頂きます。元マッキンゼー赤羽雄二さんの「SPEED」です。赤羽さんといえば、ゼロ秒思考が圧倒的に有名ですが、ゼロ秒思考は様々な所で紹介されており、素晴らしい本という事は、そち…
カテゴリー:スキルアップ -
2022.4.6
【読書術】ビジネス書を読み倒す3つの鉄則
※これは2017年9月に公開した記事『意外と知らないビジネス書の読み方』を加筆修正したものです こんにちはウェブ制作の杉山です。 先日、上司の方からビジネス書をお借りしました。 この“世界のエリートはなぜ、「この基本」を…
カテゴリー:スキルアップ -
2022.2.4
【書籍紹介】時短・仕事効率化に繋げる3つの心がけ
こんにちは、こういう情勢で家にいる時間が多くなり、読書の時間が増えた安藤です。ブログで初めて書籍レビューをさせていただきます。 今回紹介する書籍は「すべての仕事を2分の1の時間で終わらせる ガチ速仕事術」です。こちらを読…
カテゴリー:スキルアップ -
2021.12.3
【2021年12月版】経験の浅いデザイナーがデザインの引き出しを増やす方法
こんにちは、日高です。 Webディレクター歴11年、デザインは見るのも作るのも大好きです。 ところでいいデザインというのは、一体どのようにして生み出していけばいいのでしょうか?? もしかしたら「よいデザインを作るにはひた…
-
2021.8.6
SEOのためにブログを長く書かなければいけないのか?という疑問について
こんにちは、制作担当の安藤です。 先日「ブログは長く書いた方が良いのか」「ブログの文章は長ければ長い方が良いのか?」というご相談を頂きました。 ちなみにブログの長さについては以前にも記事を書きましたので、こちらも合わせて…
-
2021.4.7
【コミュニケーションスキル】社員が嫌がる上司の受け応えと信頼関係ができる応答
お世話になっております、安藤です。 早いものでエディスで働かせてもらって6年以上が経ちました。 現在はリモートワーク中心ですが、エディスは私にとって働きやすい職場ですので今後も長くエディスで働きたいですね♪ …
カテゴリー:スキルアップ -
2020.9.16
【保存版】まずは1000文字書こう!ブログ記事を長く書くコツ
こんにちは、制作担当の安藤です。 突然ですが、企業ホームページ内のブログを含め、皆さんは何故一生懸命ブログを書かれているのでしょうか? 会社の事をお客様に知って頂く為、ホームページの検索順位を上げる為、中には「会社で言わ…
カテゴリー:スキルアップ集客・アクセスアップ -
2020.8.21
ブログを始めると必ず困る「何を書けば良いの?」問題について
お世話になっております。 前回に引き続きブログネタです。 ※前回は「ブログは文字数が多くなければいけないのか?」というテーマでした これもブログを始めたお客様からよくご相談頂くのですが、「ブログって何を書けば良いんですか…
-
2020.7.22
【保存版】豊かなビジネスライフを送るには自分を知る事から始めよう
こんにちは、制作担当の安藤です。 以前【モノではなくコトを売る!今注目されている「エクスマ」とは?】という記事の中で「モノ」ではなく「人」を売るという考え方をついて書きましたが、そもそも自分を売り込む為にはまず自分自身が…
-
2020.3.19
【永久保存版】スマートフォンのカメラで料理写真を上手に撮るポイント
※この記事はiPhone6を使っていた時に投稿したものですが、どのスマートフォンでも共通して使えるテクニックですので是非活用してくださいね! 今回は、料理を撮影する際のポイントについてお話ししたいと思います。 ポイント1…
Copyright © ホームページ制作のエディス
