カテゴリー:ホームページ改善
-
2025.8.6
【永久保存版】“色”から受け取るイメージの重要性
突然ですが、みなさん寝具の色は何色ですか? 私は、赤・ピンク系のカバーを使っています。が一番安眠出来ない色なんだそうです。 赤や紫などの暖色系は、気分を高揚させ、緊張を司る交感神経が活発になり、落ち着かなくなります。 こ…
-
2025.5.22
知っておきたい!Googleビジネスプロフィール
昨今、インターネットでのお店選びにおいて、Googleのマップやビジネスプロフィールは重要な役割を果たしています。 Googleビジネスプロフィールがきちんと整備されていないことは、コーポレートサイトに会社概要やお問合せ…
カテゴリー:ホームページ改善集客・アクセスアップ -
2024.12.5
【保存版】WEBと印刷の色表現の違い
みなさんはパソコンの画面で見る色と、チラシなどの印刷物の色、どちらも同じような色でも根本的に色の構成が違うというのはご存知でしょうか? たとえばですが、チラシなどの印刷物の制作で、「この画面のこの色にしてください」という…
-
2024.11.28
SEOのためにブログを長く書かなければいけないのか?という疑問について
※この記事は2021年8年に投稿した内容を加筆修正したものです こんにちは、制作担当の安藤です。 お客様より「ブログは長く書いた方が良いのか」「ブログの文章は長ければ長い方が良いのか?」というご相談を頂きます。 ちなみに…
-
2024.11.21
ホームページを持つ目的を明確にして達成したい目標を決めよう
※こちらは2016年5月に公開した内容を加筆修正した記事です こんにちは。制作担当の安藤です。 今回は、ホームページを持っているけど何もなく活用出来ていない気がする…というモヤモヤを少しでも解消できればと思います。 現在…
-
2024.11.7
「全てお任せ」はNG!?ホームページ作成で制作業者が言われて困る言葉とは
お世話になっております。制作担当の安藤です。 さて、今回はホームページを新しく制作させて頂く事になったお客様からよく言われる「あるある話」をします。 新規事業を立ち上げたので新しくホームページが必要になりました。 ホーム…
-
2024.9.10
【保存版】お客様の心理状況を探りキーワードを決める
こんにちは、制作担当の安藤です。 ホームページの検索順位を上げるためにブログを始めた、ブログを続けている。 しかし本当にこの内容で良いのだろうか…と気になる方も多いのではないでしょうか。 検索対策の為にブログをする場合、…
カテゴリー:ホームページ改善集客・アクセスアップ -
2024.8.2
ブログは文字数が多くなければいけないのか?問題について
※この記事は2020年8月に書いたものを加筆修正したものです いつもお世話になっております。 先日「ブログですが、文字数についてはSEO的には1200字程度を維持したほうがいいのでしょうか?」というご相談を頂きました。 …
カテゴリー:ホームページ改善集客・アクセスアップ -
2024.6.28
【保存版】お客様に読んでもらえるホームページの文章のコツ
ホームページに載せる文章、どうしていますか? 初めてホームページを作成する時に、ホームページ作成業者に「ホームページに掲載する文章をください」と依頼されると思います。 この時、パンフレットと同じ文章を使っていないでしょう…
-
2024.4.26
情報を発信する時、ターゲットを決めるのがいかに重要かと気付いた話
いつもお世話になっております。 制作担当の安藤です。 以前SNSでフォロワーさんと、ホームページやブログなどで情報を発信する際、「誰に見てもらいたいか」というターゲットは決めた方が良いねという話になりましたので、個人的な…
Copyright © ホームページ制作のエディス
