- トップページ
- ブログ一覧
-
2018.2.5
ホームページとSNSを活用しながら広告費を削減するコツ
2018年が始まって「今年こそはホームページで売上を上げたい!」「良い人材を確保したい!」と思っている経営者の方は多いのではないでしょうか? いくつかある集客方法の中から「ホームページとSNSを活用しながら広告費を削減す…
カテゴリー:集客・アクセスアップ -
2018.1.29
パソコンに詳しくないけど、内蔵DVDドライブを交換してみた
先日、3年ほど使用している自宅のデスクトップパソコンが故障しました。 ディスクトレイにDVDやCDを挿入しても読み込まず、パソコンからはガガ、ガガガッという異様な機械音が… 休日にレンタルDVDを観ながらまったり過ごすの…
カテゴリー:便利ツール・サイト -
2018.1.19
中国製のノートパソコンを買ってみました。
こんにちは! 制作担当の春日です。 今日は、先日海外サイトで念願のノートパソコンを購入したので、その時のことを書きたいと思います。 海外サイト…なんて敷居の高い響き…。英語が得意でない自分にはとても遠い存在でした。 …が…
カテゴリー:流行りの話題 -
2018.1.9
アラサーWEBディレクターの1日に密着!WEBディレクターって何をしているの?
おはようございます、こんんちは。アラサー(平成30年1月現在)制作スタッフの安藤です。 過去のブログにて、エディスの制作スタッフがホームページ制作のお仕事を頂いて どのような事をしているのかという記事を書かせて頂きました…
-
2017.12.25
LINE Creators MarketでLINEの着せ替えを作ってみた
こんにちは、制作スタッフの大曲です。 突然なのですが私は絵を描くのが大好きです。 趣味程度によく絵を描いているのですが絵を描いているといいことがあります。 それは「自分が欲しいと思った理想のデザインのグッズを形にでき、 …
カテゴリー:流行りの話題 -
2017.12.15
【保存版】「こんなの誰が買うの?」がブランドになる!共感から始まる顧客価値創造
「たった1人」を確実に振り向かせると、100万人に届く。の著者である阪本啓一さんが大分県に来られて登壇されると聞いて、参加してきました。 セミナー参加の前に、阪本先生のベストセラー著書の「こん…
-
2017.11.24
復習しておかないと怖い、お酒のマナーの話
こんにちはウェブ制作の杉山です。 年末に差し掛かり、お酒の席も増えてきて、ふと気づきました。 私はお酒の席のマナーちゃんとできているのだろうか?と。 「お酒の席は無礼講」とは言っても限度はある、なんて事は当然私もわかって…
カテゴリー:流行りの話題 -
2017.11.17
自作PCを作りました!
こんにちは。制作の野田です。 今回は恥ずかしながら趣味全開の記事となります。 皆様はPCはお持ちでしょうか。 PCは私にとって趣味でも仕事でも必要不可欠なアイテムです。 メインに…
カテゴリー:便利ツール・サイト -
2017.11.10
Google Chromeのブックマークを管理できる拡張機能
あなたは、お気に入りのサイトをどのように管理していますか? いつも見るサイトは、すぐにアクセスできるようにブックマークしている方が多いと思いますが、ブックマークしたサイトが増えすぎて大量のブックマークの中から目的のサイト…
カテゴリー:便利ツール・サイト -
2017.11.2
SNSをしていて個人的に良かった事3選
こんにちは、制作担当の安藤です。 私はFacebookを7年近く続けているのですが、今回は最近Facebookをしていて個人的に良かったと思った事を3つ紹介しようと思います。 1.初対面の人とすぐに仲良くな…
カテゴリー:流行りの話題
Copyright © ホームページ制作のエディス
