カテゴリー:制作日記
-
2014.12.25
「サーバー」ってよく聞くけど、ナニモノ?「サーバー」の種類と役割とわたし
こんにちは!わたしがいる大分でもめっきり冷え込んできて、朝布団から抜け出すのが辛くなってきた拝田です。 今回は、ホームページを作る上でよく出てくる単語だけど、ぼんやりとしか分からないサーバーという言葉についてを書いてみた…
カテゴリー:制作日記 -
2014.10.23
ブログシステム使い方(新規投稿・編集編)
最近、弊社でもWordPressを導入してブログを運営されるお客さまが多くなって来ましたので、本日はWordPressの使い方をご案内します。 ブログ記事の新規投稿や編集方法から文字の装飾、画像の挿入まで画像を交えながら…
カテゴリー:制作日記 -
2014.9.17
ホームページを作ること
こんにちは! 朝晩の冷え込みも始まり、段々と秋の気配を感じる今日この頃ですが皆様お元気にお過ごしでしょうか。 暑がりなので夜、窓を開け放って眠りにつき、朝方寒さで目覚める事の多くなった、制作担当の春日です。 今日のお話は…
カテゴリー:制作日記 -
2014.8.6
わかりやすいサービスを求めて
毎日暑い日が続きますね。仕事が終わると冷たいビールが美味しい季節です。 こんにちは!制作担当の春日です。 さて、今日のお題は…インターネット通信環境についてです。 つい先日までモバイルルーターを持っていて、自宅で使ってい…
カテゴリー:制作日記 -
2014.7.22
熱中症にご用心
ついに、大分でも梅雨が明けて本格的な夏がやって来ました! 夏といえば、海、山、花火とイベントが目白押しですが、 夏だからこそ気をつけて欲しいのが、熱中症です。 この時期になると、朝でも25度を超えたりと気温が高い状態が続…
カテゴリー:制作日記 -
2014.7.11
堀江氏、ビットコインについて語る
先日、こちらに参加させて頂いた制作のマサキヨです。 最も注目を集めたキーノートに登壇したのは、日本のインターネット産業において大きな影響力をもってきた堀江貴文氏です。 この最終日のクロージングキーノートで、…
カテゴリー:制作日記 -
2014.6.27
ファビコン(favicon)をつくろう
気づけば今年も早いもので、半年が経ちました。 昨日は、トム・クルーズが映画のPRで博多駅に来たそうです。 残念ながら私はお仕事でしたので見に行くことはできませんでしたが、 職場からかなり近いため、そこにトム…
カテゴリー:制作日記 -
2014.6.18
WEB系資格一覧
カンブリア宮殿で、トヨタ自動車の社長が普段乗りでコンパクトカーに乗っていて、少し驚いた制作の坂本です。やはり常にお客様の立場で考える事が大切なんですね。 今日は、WEB系資格特集です。 弊社、関連事業部の「エディスパソコ…
カテゴリー:制作日記 -
2014.6.11
情報は「新規作成」から「まとめ」る時代へ
エクセルを新規作成したり、パワポで資料を作ったり、色んな場面で「新規作成」を行うことが増え、おびただしい数のファイルや記事が溢れている昨今。このような整理整頓が必要な現状を打開する方法をご紹介します。
カテゴリー:制作日記 -
2014.6.10
どこでもインターネット
こんにちは! ついに、自分の部屋に扇風機を出してきた拝田です。 一年ほど前に、携帯を新しいものに変えた所データ通信量制限という物が新しく出来ていて、 そのデータ制限に怯えながら携帯を使っていました。 しかし!WiMAXが…
カテゴリー:制作日記
Copyright © ホームページ制作のエディス
