カテゴリー:便利ツール・サイト
-
2020.12.17
【2020年12月版】複数人での予定管理が簡単に!カレンダーアプリ「TimeTree」(タイムツリー)
こんにちは! 制作の春日です。 今日は久々に便利アプリをご紹介。 最近使ってみてとてもシンプルでわかりやすいカレンダーアプリを見つけたのでご紹介したいと思います。 その名も「TimeTree」(タイムツリー)です。 日々…
カテゴリー:便利ツール・サイト -
2020.10.23
最高級キーボードのリアルフォース買ってみた
キーボードを変えようと思ったきっかけ 最近YOUTUBEをよく見るようになり、ふとキーボードの紹介動画が目につきました。 音を聞いてみると聞いていてとても気持ちが良い。 こういったキーボードを使用したら打つことが楽しくな…
カテゴリー:便利ツール・サイト -
2020.9.1
docomoからiPhone8のOCNモバイルONEにスマホを変更した話
妻のdocomoスマホの調子が悪くなってきたので、格安simに変更しました。 格安simで音声対応のsimを使用するのは初めてでしたが、スムーズに切り替える事が出来ましたので報告です。 スマホは、iphon…
-
2020.4.10
ワイヤレスヘッドセットに変えたら仕事がやりやすくなった話
今年はコロナウィルスの影響で週末の外出を控えていますが、桜も咲き、少しずつ暖かくなってきましたね。 少し前から仕事ではワイヤレスヘッドセットを使っているのですが、有線のヘッドセットからワイヤレスヘッドセットに乗り換えたら…
カテゴリー:便利ツール・サイト -
2020.3.6
ノートアプリ「metamoji note」が便利すぎる件
1年前ぐらいに学校関係のお客様よりmetamoji noteが便利だよと教えて頂いてから使用していますが便利すぎるので報告です。 metamoji noteとは、タブレットやスマホで手書きで書けるノートアプリです。 私は…
カテゴリー:便利ツール・サイト -
2020.2.21
Wi-Fi中継器導入のオススメ
自宅のwifi電波が自室にはうっすらしか届かないので、以前からストレスでした… 自室で作業しているとダウンロードとか嘘みたいに遅くて、わざわざWi-Fiルーターのあるリビングまで行く始末です&#…
カテゴリー:便利ツール・サイト -
2019.9.19
面倒な操作無く同期できるように複数のパソコンでのデータ共有をやってみました。
こんにちは! 制作担当の春日です。 日中暑いのに夜は急に肌寒くなったり、気温の変化で体調を崩しやすい時期かと思いますが、皆様お元気でしょうか。 今日は、最近自分でやってみてよかった、データの管理方法についてご紹介したいと…
カテゴリー:便利ツール・サイト -
2018.11.30
パソコンから出てくる「音」の改善~オーディオインターフェースへのいざない~
こんにちは! さすがに11月ともなると、秋も過ぎ冬の足音が聞こえ始める季節ですね。 つい最近も以前ご紹介した自転車に乗って町内をウロウロしつつ…買い物にでかけたのですが、木々から落ち葉が落ちていて、自転車の車輪でで踏みし…
カテゴリー:便利ツール・サイト -
2018.7.27
流行りに乗っかれ!話題のスマートスピーカーを使ってみました。
こんにちは! 梅雨も明け、本格的に暑くなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 じっとしていても汗をかいてしまう季節になってきましたね。 制作担当の春日です。 さて、今回は巷で(一部)流行りの「スマートスピー…
カテゴリー:便利ツール・サイト -
2018.5.25
2018年5月最新版!Googleマイビジネスを1から登録してみる
鶏肉、豚肉、牛肉とありますが、私は一番鶏肉が好きです。 特に大分県の(株)学食様が製造・販売されている「おおいた冠地鶏」は最高に美味ですね! 露骨な宣伝から入りました。制作の野田…
カテゴリー:便利ツール・サイト
Copyright © ホームページ制作のエディス
