カテゴリー:ブランディング
-
2021.7.8
【2021年版】ホームページで会社の「顔」を出す事の重要性
ホームページで売り上げを上げたい、良い人材がいたら採用したい、とりあえず会社の事を知って欲しい…様々なご要望があると思います。 しかしどのような目的でも、ホームページでは共通して大事な事があるのではないかと思います。 そ…
-
2021.5.28
【2021年5月版】企業のTwitter担当になったらやりたいこと3選!
皆さんこんにちは、現在エディスのいわゆるTwitterの「中の人」を担当している安藤です。 プライベートでもSNS大好きマンで社内でも最もSNSに詳しい人間という事でエディスのSNS担当をさせて頂いておりま…
カテゴリー:ブランディング集客・アクセスアップ -
2020.12.10
【保存版】モノではなくコトを売る!今注目されている「エクスマ」とは?
こんにちは、 制作担当の安藤です。 以前、ホームページで会社の「顔」を出す事の重要性という記事で、ホームページにも人気(ひとけ)を感じさせる事の大切さについて書かせて頂きました。 そこで今回は更にホームページに限らずビジ…
カテゴリー:ブランディング -
2020.7.22
【保存版】豊かなビジネスライフを送るには自分を知る事から始めよう
こんにちは、制作担当の安藤です。 以前【モノではなくコトを売る!今注目されている「エクスマ」とは?】という記事の中で「モノ」ではなく「人」を売るという考え方をついて書きましたが、そもそも自分を売り込む為にはまず自分自身が…
-
2018.12.14
【情報収集】Twitterでフォローしたいアカウント10選!!
いつもお世話になっております。 安藤です。 今まで情報収集はFacebookを中心に行っていたのですが、「もしかしたらTwitterでしか手に入らない情報もあるのでは?」と考えTwitterを見る時間を長く…
-
2018.6.6
商品は変えずに売り方を変えて成功するヒント
先日、大分県竹田市久住町にある日本一のブランコに乗ってきました。 なんと高さ25mです。絶叫アトラクションに近いようなスリルがあり、高所恐怖症の私ですがとても楽しく何回も乗らせて頂きました。 無料で開放されており、小さな…
カテゴリー:ブランディング集客・アクセスアップ -
2018.3.19
3Kのイメージを払拭させたい!建設業の人手不足を解消する求人のコツ
建設業界の皆様は東日本大震災やオリンピックに伴うインフラ整備や宿泊施設などの建築ラッシュなどでここ数年自社のキャパシティーに対して仕事が多く、泣く泣く仕事を見送っているのではないのではないでしょうか? 仕事のキャパシティ…
-
2018.3.5
優秀な若手社員を育てるには、まずトップが変わる必要がある
本日はどの会社でも悩みにあがります社員の人材育成の話をします。 企業の成長のためには、いかに優秀な若手社員を育てていくかが重要になります。 そのためにはまず企業のトップの考え方を固めて、経営方…
-
2017.12.15
【保存版】「こんなの誰が買うの?」がブランドになる!共感から始まる顧客価値創造
「たった1人」を確実に振り向かせると、100万人に届く。の著者である阪本啓一さんが大分県に来られて登壇されると聞いて、参加してきました。 セミナー参加の前に、阪本先生のベストセラー著書の「こん…
Copyright © ホームページ制作のエディス
