1年前ぐらいに学校関係のお客様よりmetamoji noteが便利だよと教えて頂いてから使用していますが便利すぎるので報告です。
metamoji noteとは、タブレットやスマホで手書きで書けるノートアプリです。
私は、ipad mini4+Abidaタッチペンの組み合わせで使用しております。
AbidaタッチペンAmazon
今までは、紙のノートを使用していましたが、紙のノートだと、複数の案件をかかえているとどこに書いたのか分からなくなったり、過去の会議のものをすぐに見れなかったりしていましたが、ノートアプリを使用すると解決します。
有料版(980円ぐらい)と無料版がある
最初は無料版を入れていましたが、広告が表示されておりノートが最大で使用できなかったので、即有料版に致しました。
結論から言うと広告が出ないので、ノートを大きく使えて集中できる事、ペンの種類が豊富で字もうまく見えるので有料版にして良かったです。
有料版にすると以下の機能が付きます。
●ScanSnap連携機能(iOS版のみ)
●カラーホイール(フルカラーの選択)
●ジャンプ機能、レーザーポインタ
●ノートにパスワードが設定可能
●テキストユニットの分割/結合、箇条書き
●PDF読込時の表示位置と回転の指定
●ショーケース
●ボイス機能(録音/再生)
●図形描画機能
●整列機能
●ゴールドサービス(有償アドオン)
もっと細かく機能が見たい方は、コチラより見れます。
直感で使える便利機能
ノートの種類が豊富にあるので、用途に合わせて都度作成が出来ます。
紙ノートでは、1ページごとに変えるのは無理なので、便利です。
私のお気に入りは、横罫線が入った通常ノートです。
ペンの種類が豊富で万年筆や筆など選べます。
マーカーのように重要部分も引けるのでノートが見やすくなります。
一度書いた文章も移動やコピーそして拡大縮小が簡単です。
とても便利な機能です。よく使用しています。
様々な図形も用意されています。
写真の取り込みと加工も可能です。
絵が苦手でも様々なアイテムが用意されています。
消しゴムで消す時もなぞった部分がグレー表示されて、ここの部分が消えると視覚的に分かるので、便利です。
またパソコンのようにフォルダはカテゴリ分け出来、ツリー上に表示されるので、すぐに見たいノートにアクセスできます。
有料版だとクラウドに保存してくれるので、タブレットやスマホが壊れた際も安心ですね!
以上便利すぎたので報告でした。
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
- お客様の笑顔がみたい!それだけです!その為に日々、儲かるホームページ作りを研究して制作にいかしております。ご協力頂く事もありますが、お客様とともに最高のホームページを制作させて頂きたいと思います。
最新の記事一覧
集客・アクセスアップ2023年7月21日ダイレクトメール(DM)を使って集客しよう!
スキルアップ2022年5月19日作業効率化にシビアな方おすすめ「SPEED」赤羽雄二氏著
流行りの話題2022年4月14日トラックドライバーの方におススメのラジオアプリ「らじる☆らじる」
お知らせ2022年3月4日【2022年版】Web幹事でエディスが紹介されています