こんにちは!
日中は汗ばむような日差しで随分と暖かくなりましたね。
朝晩は冷え込むこともありますので体調管理には十分ご注意ください。
制作の春日です。
さて、今回のお題ですが、ちょっとパソコンから離れてみたいと思います。
みなさん、手紙って最近書いていますか?
…思い起こすと、結構長い間メールで済ませてしまってたりしてますよね。
まず、文章はパソコンで書くという方が大半なのではないでしょうか。
そこで、最近自分がハマっている「絵手紙」をご紹介します。
もともと、絵手紙というものがある事は知っていたのですが、実際に義理の母が送ってくれる様になってその良さや味を強く感じるようになりました。
とても感銘を受けていたので、一念発起して今回実際に書いてみたんですが…これがなかなか難しい。
しかしながら、絵手紙協会さんのホームページには、「形を描くのではなく自分の想いを描くくこと」だと書いてありましたので、それを実践。画材も飾らず、100円ショップの絵の具セットでトライしました。(笑)
そして…
生まれて初めて描いた絵手紙が出来上がりました。
「…。」
…カエルの人形をモチーフに描いたのですが、スターウォーズのジャバ・ザ・ハットみたいになってしまいました(笑)
今回、もう一枚描いた絵手紙が思いの外良く描けたので(←自画自賛ですが。)そちらを母に送りました。
絵手紙が届いた日、母からありがとうという連絡が。
絵手紙についてちょっとした話が盛り上がりました。
今回の「絵手紙」トライで、パソコンやスマートフォンで一瞬で済んでしまうやり取りを、手紙を使ってやることで、「相手を想い描く時間」「投函して届くまでの時間」「相手に届いてそれについて話す時間」…など、良い「時間」を持つことができました。
みなさんも、気心の知れた相手に気軽に想いを詰め込んだ「絵手紙」を送ってみてはいかがでしょうか。
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月12日【2025年8月版】広告物をもっと魅力的に作れるフリーフォントをご紹介!
スキルアップ2025年8月6日【永久保存版】“色”から受け取るイメージの重要性
便利ツール・サイト2025年7月30日【2025年7月版】ウェブディレクターが重宝している便利なプラグイン・アプリ
便利ツール・サイト2025年6月12日集中線を簡単に画像に追加!迫力ある画像を作ろう!!