こんにちは、制作の野田です。
昨今、コミュニケーションツールとしてLINEが大変流行しており、
企業でもLINEを集客に活用することが多くなってきました。
今回は企業用アカウントのLINE@をご紹介致します!
■LINE@で何ができるの?
LINE@とは、主に個人間のメッセージのやりとりに使われる通常のLINEとは違い、複数の人にメッセージを送信するなどの、オープンな情報発信が可能になる機能です。
LINE@でできることをまとめると、主に以下の6つになります。
1.友だち登録してくれた人全員に一括メッセージ送信
2.友だち登録してくれた人と1on1のトーク
3.自動登録メッセージの設定
4.ホーム投稿
5.友だち数・ホーム投稿などのインサイトの確認
6.クーポン・PRページなどの配信
「LINE」とは別に「LINE@」アプリをインストールしなければいけません。
このアプリの見つけ方が最初につまづくポイントで、
Google PlayまたはApp Storeで「LINE@」ではなく「LINEat」で検索しないと出てきません
無料でするなら1ヵ月で送ることが出来るメッセージ量が決まっていますが、メルマガやキャンペーン告知用として大変便利です!
PCとスマホどちらからも管理が可能で、業種によっては写真による見積り受付も可能です!
登録した後は公式にマニュアルブックもありますので、それを見ながら研究が必要になるかと思います!
是非ご活用してみて下さい!
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
- お客様の理想のホームページを製作できるように、誠心誠意を尽くします!そして沢山のお喜びの声を聞けることが私の喜びです!よろしくお願い致します!
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年6月19日【2025年6月版】サイズが重いファイルの送信で重宝!ファイル転送サービスの比較検証
流行りの話題2025年2月13日いまさら聞けない!「AI(人工知能)」とは何か?
制作日記2023年6月9日PCの処理を軽くする方法まとめ 処理が遅いとお困りのあなたに
スキルアップ2023年4月13日無料ブログと埋め込み型のブログどちらがいいの?