1. TEL
  2. CONTACT
  3. MENU
2015.5.7

iPhoneをスキャナ化するアプリ「OfficeLens」

学校の講義や会社の会議などで使用したホワイトボードや資料をカンタンにPDF等のデジタルデータにしたい!と思うことはありませんか?

そんな時に伝えるのが、Microsoft公式iOSアプリOffice Lens

app

元々は、MicrosoftがWindowsPhone向けのアプリとして提供していたアプリだったようですが、先日iPhone版アプリが公開されました。

2015年4月時点では無料アプリです。

 

Office Lensは具体的にどんなんことができるの?

iPhoneに搭載されているカメラ機能を使用して、ホワイトボードや名刺、会議資料などを平面な1枚の画像データとして保存することができます。

このような機能を持つ無料アプリはいくつか知っていますが、Office Lensがすごいのはその後です。

 

WordやPowerPointなどでの編集が可能

テキスト認識機能も搭載しているので、画像に含まれる文字情報をWordやPowerPointなどで編集することも可能です。

iPhone上にアプリがインストールしてあれば、iPhone上で編集することもできます。

パソコンにデータを送信してパソコン上で編集することも可能です。

 

私はAndroidユーザーなので、母のiPhoneを借りて実際にアプリを使用して見ました。

カメラ機能を使用したスキャンはもちろん、PDFデータへの変換やWordなどでの編集ができるのでとても便利です。

今のところ、残念ながらiPad版のアプリはないようですが、今後Androidやタブレット版のアプリが出ることを期待しています。

 

追記:後日、Google Play(アップルのAppStoreのようなもの)を見ていたら、Office Lensのレビュー版が出ているのを発見しました!

テスターになったら、Office Lensを使えるようになりました!

この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス

日高
お客さまの『サービスや商品に対する想い』をホームページを通して具体化できるような制作を心がけています。他部署の会報誌などホームページ以外の制作にも携わっています。

カテゴリー:便利ツール・サイト

Copyright © ホームページ制作のエディス

top