夏真っ盛りですね。
暑いです。制作の野田です。
昨今、色々な用途のスマートフォンアプリケーションが開発され、市場に出回っております。
今回はスポーツを補助するアプリケーションを紹介したいと思います。
私は日々の習慣として健康のために毎日会社帰りに2.5Km走って帰宅しています。
ただ走るだけでもいいのですが、何kmを何分で走ったのか、昨日よりどのくらい早くなったのか、とか知ると楽しいですよね。
そこでかの有名なNIKEが開発した計測アプリが無料でダウンロードできます。
これを使えば、どのくらいの速度で走っているのか、先日よりどのくらい早くなったのかが記録され、毎日のランニングが楽しくなること請け合いです!
これを使いだしてから走るのが楽しくなり相当足が速くなりました!!
というのは言い過ぎですが。
最近はすっかり暑くなって、駅に着くころには汗だくです。
その状態で電車に乗るのはもはやテロなのではないかと日々罪悪感に蝕まれております。
そんなことを気にしていると帰れないので普通に乗っていますが…。
汗をかくと、熱中症になったり自律神経を崩しやすくなりますので、スポーツドリンクなどでしっかり補給することが大切です。
水とかお茶ばかり飲んでいると塩分が足りなくなりますので注意です!倒れます。(経験談)
皆さんも運動する時は勿論、平常時でも汗をかいたときはしっかりと水分・塩分を取るようにしてください!
熱中症はとても怖く後遺症が残ることもある恐ろしい症状です。
話が脱線しましたが、他にもスポーツを補助するアプリは沢山ありますので、スポーツをされている方は是非探してみてください!
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
- お客様の理想のホームページを製作できるように、誠心誠意を尽くします!そして沢山のお喜びの声を聞けることが私の喜びです!よろしくお願い致します!
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年6月19日【2025年6月版】サイズが重いファイルの送信で重宝!ファイル転送サービスの比較検証
流行りの話題2025年2月13日いまさら聞けない!「AI(人工知能)」とは何か?
制作日記2023年6月9日PCの処理を軽くする方法まとめ 処理が遅いとお困りのあなたに
スキルアップ2023年4月13日無料ブログと埋め込み型のブログどちらがいいの?