最近ガラケーに戻した制作の坂本です。
iPhone(スマートフォン)の方が便利なのになんで??と思われる方もいますよね?
変えたいと思った理由は主に3つです。
目次
①電車通勤なのでもっと大きな画面で見たい。
②常にスマホをさわって依存症になっていないか。
③通話やネットにかかるコストを抑える。
この3つをクリアできたのは、ガラケー+iPad mini4(セルラーモデル)+simカードです。
ipad mini4は中古(4万円ほど)で購入しました。mini2とmini4で悩みましたが処理速度が倍違うのと指紋認証もあるという所でmini4にしました。
それに差し込んで使用するsimカードも色々と検討しましたが、25ギガ使えてテザリングも出来るU-mobleにしました。25ギガ使えて月額2,380円です。お財布に優しいですよね。
http://umobile.jp/max/
ここで注意ですが、LINEなどのSNSで年齢認証などをさせる時は、SMSの機能が必要でU-mobleでも別途月額150円で使用できますが、ipad miniでは対応しておりませんので、気を付けて下さい。
ガラケーは、番号変更をせずにしたかったのと会社でソフトバンクを使用している方が多いので、そのままソフトバンクでプラン変更しました。かけ放題プランで月額2,200円でした。ここでもお財布に優しいですよね。
ガラケーは、ソフトバンク携帯を中古(5千円ほど)で購入しましたが、プリペイド携帯で機種変更が出来ず、もう一台中古(5千円ほど)で購入して無事に変更が出来ました。
このように無事にガラケー+iPad miniに変更できました。
知らなかったのですが、ガラケー+〇〇に変更しているビジネスマンが結構増えているみたいですね。
以下の記事もお勧めです。
「スティーブ・ジョブズはなぜ自分の子どもにiPhone やiPadを使わせなかったのか」
検索しすぎて時間の浪費をしている事もあるそうです。膨大な情報から探すよりも一点集中した方が良いという事もありますね。
まだ変更して間もないですが、大変満足しています。iPhoneが発売されてからずっと使用していたので、不便さは出てくるかなとは思いますが、それ以上に依存しない事で広がる世界は大きいかと思います。
ちなみにiPhoneはホームページ制作時のスマートフォン確認用(wi-fi環境あり)で使用しています。
オススメですので記事を書かせて頂きましたが、自己責任でお願いします(笑)
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
- お客様の笑顔がみたい!それだけです!その為に日々、儲かるホームページ作りを研究して制作にいかしております。ご協力頂く事もありますが、お客様とともに最高のホームページを制作させて頂きたいと思います。
最新の記事一覧
集客・アクセスアップ2023年7月21日ダイレクトメール(DM)を使って集客しよう!
スキルアップ2022年5月19日作業効率化にシビアな方おすすめ「SPEED」赤羽雄二氏著
流行りの話題2022年4月14日トラックドライバーの方におススメのラジオアプリ「らじる☆らじる」
お知らせ2022年3月4日【2022年版】Web幹事でエディスが紹介されています