こんにちは、制作の野田です。
皆さま、ホームページからのお問い合わせはいかがでしょうか。
ホームページからのお問い合わせが殺到している!という方もいれば、思った以上に効果が出ない…という方もいらっしゃると思います。
もし効果が出ていない場合は、現体制の見直しや色々新しい試みをしてみることが重要です。
ホームページからお問い合わせが来ない…と、そこで諦めるのは勿体ないです。
弊社スタッフにご相談して頂ければ、お問い合わせが増えるようにサポートして参ります!
ホームページの集客効果を高める方法は様々ありますが、それは業種別に異なります。
今回は「歯科医院」に焦点を当てて効果的な運用方法をご紹介致します。
目次
1.歯科医院ホームページの目的
大体の場合は『ホームページからの患者様の呼び込み』が目的になると思います。
そのために、掲載すべき内容としては、「医院紹介」「治療内容」「診察時間」「スタッフ紹介」などが基本情報です。
それに+αで、医院の売りにしていきたい項目を強化していくことが大切です。(インプラントや矯正やホワイトニングなど)
狙った客層をいかに呼び込めるかが、重要になってきます。
2.狙った客層を呼びこむには
例えば、「インプラント治療の患者様を増やしたい」という目標に対して、対策すべきことがたくさんあります。これらの対策のことを一般的に「SEO対策」と呼んでいます。
■今回効果的な3つのSEO対策■
①「インプラント」やそれに関するキーワードをホームページ内に増やす。
②インプラント専用サイトを別途用意する。
③リスティング広告や口コミサイト、ソーシャルサイトを利用する。
2-1.ホームページ内に関連キーワードを増やす
これをすることで検索エンジンにヒットしやすくなります。
インプラントですと、「インプラント」「入れ歯」「無痛治療」などのキーワードを強化することが効果的です。
しかし、あまり過剰に増やし過ぎると逆効果です。誰が読んでも違和感なく読める文章にする必要があります。
2-2.インプラント専用サイトを別途用意する
一般的な歯科医院では様々な治療をしており、ホームページでも総合的な情報を掲載すると思います。
狙ったキーワードを増やすにしても、①で書いたように限界がありますし、他の治療法などのコンテンツが相対的に弱くなります。
そこで、インプラントのことしか書かれていない専門的なホームページを現サイトとは別に用意します。
このサイトはインプラントに特化されたページなので、そのキーワードに対して検索エンジンで非常に強くなります。
勿論ホームページを二つ運用することになりますので、コストはかかりますが入口が二つになる分、集客率が上がると言えるでしょう。
専門的なサイトとなり狙ったキーワードを絞ることが出来ますので、リスティング広告とも相性が良く、同時に導入されることで相乗効果が生まれます。
2-3.外部サービスを利用する
内部対策だけではなく、外部サービスを利用した対策も重要になります。
まず代表的な外部サービスとしてリスティングがあります。
これには色々な種類があるのですが、イメージ的にはインターネット上にホームページの広告をばらまくものだと思ってください。
その広告を見たお客様がホームページに訪れてくれます。
このリスティングはアクセスだけ見るならばかなり効果があります。
例えばGoogleのリスティングですと、検索にヒットさせたいキーワードを設定するのですが、そのキーワードで検索されたときに、順位関係なく検索画面の上部や右部に強制的に表示させることができます。
ただし、設定したキーワードの内容とホームページの内容が合っていないと、お客様はホームページをあまり見てくれませんので、キーワード選定はしっかり考えて行わなければいけません。
つぎに口コミサイト・ポータルサイトです。
こちらについては先日私が記事を書いていますので、よかったらご覧いただければと思います。
必見!集客アップに繋がる口コミサイト利用術!(新しいウインドウで開きます)
その他には、TwitterやFacebookやLINEといったソーシャルツール(SNS)を利用し情報発信をすることで、それぞれのSNSでの検索にヒットするようになりますので、集客に効果的と言えます。
3.まとめ
今回は歯科医院のインプラントを例にあげましたが、やり方が少し違うだけで考え方はどの業種のホームページも一緒です。
ホームページ制作もそうですが、集客対策を強化するならばどうしてもお金を掛ける必要が出てきます。
弊社では低コストで最大限の効果を発揮できる方法を提案致しますので、是非スタッフにご相談下さい!
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
- お客様の理想のホームページを製作できるように、誠心誠意を尽くします!そして沢山のお喜びの声を聞けることが私の喜びです!よろしくお願い致します!
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年6月19日【2025年6月版】サイズが重いファイルの送信で重宝!ファイル転送サービスの比較検証
流行りの話題2025年2月13日いまさら聞けない!「AI(人工知能)」とは何か?
制作日記2023年6月9日PCの処理を軽くする方法まとめ 処理が遅いとお困りのあなたに
スキルアップ2023年4月13日無料ブログと埋め込み型のブログどちらがいいの?