
昨今、インターネットでのお店選びにおいて、Googleのマップやビジネスプロフィールは重要な役割を果たしています。
Googleビジネスプロフィールがきちんと整備されていないことは、コーポレートサイトに会社概要やお問合せ先が全く掲載されていない状態とほぼ同じです。
特にローカルビジネスで実店舗への集客・問い合わせを強化したいとお考えの企業様にとっては、Googleビジネスプロフィールを整えることによってお問合せが増える大チャンス!ぜひ、最後まで今回の解説を読んでみてください。
目次
Googleビジネスプロフィールとは
Googleビジネスプロフィールとは、Googleの検索結果に実店舗のビジネス情報を表示させるMEOツールです。
Googleアカウントを持っていれば無料で利用できます。
※Googleマイビジネスは、2021年11月にGoogleビジネスプロフィールへと名称が変更されました
パソコンの検索結果ページでは画面右側に、スマートフォンでは検索結果ページの上部に表示されます。
パソコンの検索結果ページ

スマートフォンの検索結果ページ

MEOって?
MEOとは「Map Engine Optimization(マップエンジン最適化)」の略で、GoogleマップやAppleマップなどの地図エンジン上で、自社の店舗や事業所が検索結果で上位に表示されるように最適化する施策のことです。特にGoogleマップとGoogle検索の「ローカルパック(地図+店舗情報)」での上位表示を狙うのが一般的です。
MEOの目的
★地元の人や近隣エリアのユーザーにお店を見つけてもらいやすくする。
★スマホで「近くの○○」「地域名+サービス名」と検索されたときに、地図上で目立たせる。
このようなことから、地域密着型の店舗(飲食店、美容室、整骨院、工務店、塗装業など)、来店や訪問を前提とするビジネスについては特にMEOが効果的な業種といえるでしょう。
Googleビジネスプロフィールが欠かせない理由

ローカルビジネスにおいて、Googleビジネスプロフィールが欠かせない理由の1つにGoogle検索の順位決定基準は、Googleビジネスプロフィールが大きなウェイトを占めていることです。
株式会社トライハッチさんの調査によると、Googleマップで店舗を検索したユーザーの70%以上がその後実際に来店したと報告されています。
(出典:Googleマップでの検索→約73%の人が実際に来店との調査結果が!)
このことからもGoogleビジネスプロフィールは検索結果にも影響が大きいことが分かります。
また、検索ユーザーの6割以上が店舗情報をGoogleビジネスプロフィールから得ているという調査結果もあります。
MEOはSEO(検索エンジン最適化)の一部と捉えることもできますが、地図アプリを使う人が増えている今、スマホユーザー対策として非常に重要です。
Googleビジネスプロフィール導入のメリット
無料ですべての機能が利用できる
Googleビジネスプロフィールの情報は、Google検索よりも上部に表示される
店舗へ直接電話できる
店舗情報以外にも口コミ、商品・サービス、投稿機能を使って常に新しい情報を発信できる
ホームページ制作のエディスは、Googleビジネスプロフィールの活用もサポートしております。
詳しい設定方法や活用方法については、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
Googleビジネスプロフィールに関する関連記事
もっと知りたい方は、以前のGoogleマイビジネスに関するブログ記事も参考にしてみてください。
近隣のお客様をWEBで集客するならGoogleマイビジネスが必須です
2018年5月最新版!Googleマイビジネスを1から登録してみる
悪口は期待の裏返し?Googleレビューに書き込まれたネガティブなコメントについて
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
- お客さまの『サービスや商品に対する想い』をホームページを通して具体化できるような制作を心がけています。他部署の会報誌などホームページ以外の制作にも携わっています。
最新の記事一覧
ホームページ改善2025年5月22日知っておきたい!Googleビジネスプロフィール
ブランディング2025年4月17日近隣のお客様をWEBで集客するならGoogleビジネスプロフィールが必須です
スキルアップ2025年2月19日【永久保存版】業務効率アップ!Windows版キーボードショートカット
便利ツール・サイト2025年1月22日【2025年1月版】<商用利用可能・フリー>シンプルなイラストサイト