さて、今回は情報のシェアについて書こうと思います。
現在、弊社(プロ家庭教師のDIC学園)では、「ありえない家庭教師」をイラストで描く痛快企画の特設サイトを公開しております。
特設サイトでは、思わず( ´,_ゝ`)プッと笑ってしまうような動画10本を公開しています。
特設サイトをより多くの方に観てもらえるよう、さまざまな集客方法を行いましたので、今回はその中から、スクールやショッピングサイトなどで幅広く活用できる集客方法をご紹介します。
気軽に情報をシェアできるSNSボタンを設置する
ページにFacebookやTwitter、Google+などSNSボタンを設置し、特設サイトを観ていただいた方からの情報のシェアができるようになっています。
FacebookやTwitterは、いいねやシェアをした場合、複数人に一斉に同じ情報を拡散することができるため、SNSの特徴を上手く利用した情報発信の方法と言えます。シェアの方法も、サイト内のイイねボタンやシェアボタンをクリックするだけなので簡単です。
スクールサイトやショッピングサイトの場合、期間限定のキャンペーンやセール、イベント情報を発信する際に活用できます。
夏のキャンペーンやセールに向けて、SNSボタンの設置してはいかがでしょうか?
ホームページ制作のエディスでは、その他の集客方法もご案内しています!
詳しくはお問い合わせください!
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
- お客さまの『サービスや商品に対する想い』をホームページを通して具体化できるような制作を心がけています。他部署の会報誌などホームページ以外の制作にも携わっています。
最新の記事一覧
ホームページ改善2025年5月22日知っておきたい!Googleビジネスプロフィール
ブランディング2025年4月17日近隣のお客様をWEBで集客するならGoogleビジネスプロフィールが必須です
スキルアップ2025年2月19日【永久保存版】業務効率アップ!Windows版キーボードショートカット
便利ツール・サイト2025年1月22日【2025年1月版】<商用利用可能・フリー>シンプルなイラストサイト