ヤギの鼻と口って、何でこんなにやる気がないと言うか、平和なんでしょう(笑)
見ているだけで、いろんなものが寛容に包み込める気がしてきます。(決して病気ではありませんw)
ご無沙汰しております。社員A.Kです。
先月より怒涛の忙しさが押したり引いたりと、なかなかブログが書けませんでした。
さて弊社、ホームページ制作のエディスでは、お客様と話す事が頻繁にあるのですが、最近「ブログとFacebookとTwitter、結局どれがいいの?」という話になることがあります。
…皆さんも最近のめまぐるしいWEB界の変動に、いっちょん(博多弁で「全然」という意味)分からない事と思います。
そこで、私がお勧めしているのは、「ブログ」です。
理由はいろいろとあるのですが、今も少し前もこれからも当分は、ブログの考え方が変わらない気がするからです。最近のサービスは、便利な分、いろんなサービスが乱立するのでお客さんが分散し、見られる可能性が少なくなるとチャンスロスが生まれてしまいます。
したがって、細く、長~く続けられる「ブログ」をお勧めしているというわけです。
(専門家が見たら激しく突っ込まれそうですが…批判はナシでお願いします。)
ブログから自動的にFacebookなどにデータを送るというのもアリです☆
何にしても「継続は力なり」に尽きますね。
ちなみにエディスでも、お客様向けにカスタマイズブログお作りできます!(結局宣伝かよw)
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月12日【2025年8月版】広告物をもっと魅力的に作れるフリーフォントをご紹介!
スキルアップ2025年8月6日【永久保存版】“色”から受け取るイメージの重要性
便利ツール・サイト2025年7月30日【2025年7月版】ウェブディレクターが重宝している便利なプラグイン・アプリ
便利ツール・サイト2025年6月12日集中線を簡単に画像に追加!迫力ある画像を作ろう!!