10月14日にアップルから発売された「iPhone 4S」
その本体に組み込まれた音声アシスタント「Siri」が世界中のユーザーを魅了しています。
iphone 4Sが発売された翌日くらいに朝の情報番組でSiriの特集がありました。
Siriは、iPhone 4Sに搭載される音声コマンドの“バーチャル秘書”機能のことで、現在はβ版として提供されています。
自然な言語で話し掛けることで、さまざまな情報を提供してくれるいわば「執事」いや「メイド」?さんのようなものです。
受け答えや内容が、スティーブ・ジョブズ氏に似ている。ジョブズ氏が乗り移っているのでは?とも言われ、話題になりました。
私はAndroidユーザーなので(スマホ買うのもう少し待ってiphone 4S買えばよかった…)同じようなアプリがないかAndroid Marketで探してみました。
そしたら…
ありました。同じようなアプリが。
その名も「iris.(イリス)」
Siriを文字ったんだと思います”笑”
あるやんけ~(・∀・)ニヤニヤ
と思いながら詳細を読み進めていくと…
日本語:未対応
の文字。
(;´Д`)エッ…
エエェェ(`-ω-´)ェェエエ
最後に「近々、日本語にも対応予定」の文字。
しばらく待つしかなさそうですね。。。
まぁ、その頃まで私の「iris.」への興味が持続して入れば。の話ですがね…
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月12日【2025年8月版】広告物をもっと魅力的に作れるフリーフォントをご紹介!
スキルアップ2025年8月6日【永久保存版】“色”から受け取るイメージの重要性
便利ツール・サイト2025年7月30日【2025年7月版】ウェブディレクターが重宝している便利なプラグイン・アプリ
便利ツール・サイト2025年6月12日集中線を簡単に画像に追加!迫力ある画像を作ろう!!