皆さん見てますか!?
NHKの「江」です。テレビをなかなか見る機会がない私ですが、
たまたまテレビつけたらこの前が1回目で。。ハマりました。
もともと戦国時代が好きなのですが、ドラマは初めてです
しかも、信長を伯父、秀吉を義兄、家康を義父とする戦国の星です。
個人的には、実父の浅井長政がかっこよいですね。時任三郎さんのハマりっぷりもあったのでしょう。
劇中でお市が袋にねずみを入れ、信長に浅井、朝倉から袋のねずみになるという事を知らせるか迷うシーンがあるのですが、ドラマでは知らせなかったのですが、前に見た信長本では、信長がそれを受け取っていました。
うーん。歴史ってこれだから深いなーと感じます。
どれが真実なのか、どんどんその時代が知りたくなります。
江オススメです!でわ(=⌒▽⌒=)
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月12日【2025年8月版】広告物をもっと魅力的に作れるフリーフォントをご紹介!
スキルアップ2025年8月6日【永久保存版】“色”から受け取るイメージの重要性
便利ツール・サイト2025年7月30日【2025年7月版】ウェブディレクターが重宝している便利なプラグイン・アプリ
便利ツール・サイト2025年6月12日集中線を簡単に画像に追加!迫力ある画像を作ろう!!