1. TEL
  2. CONTACT
  3. MENU
2010.11.10

ドキドキ。ハラハラ。ワクワク。

こんにちは!!福岡のM.Nですひらめき電球
今、私はWebサイト制作の業務で、初のディレクションをさせて頂いていますメラメラ
なんだかもう毎日がドキドキハラハラワクワクしてます叫びドキドキ
ディレクションというのはまず第一にお客様のご要望をお聞きし、そのご要望をホームページに組み込んでいったり、そのお客様の会社に合った見た目や内容(コンテンツ)を考え作っていくことを言います・・・
そしてホームページ制作のエディスの、ホームページ制作の流れなんですが、私たちから見た流れを説明致しますひらめき電球
*********************************************************************************
まず最初にお客様のご要望を聞く
【どんな内容を載せたい?ホームページの見た目のイメージは?ホームページを作る目的は?などなど・・・】
最初を躓くと、全く意味のないサイトになってしまうので、かなり詳しくお話を聞かせて頂くのですが・・・お客様と初めてお話するので、この時点でもう心臓の音が他の人にまで聞こえているのではないかと思うぐらい緊張しています・・・笑ドクロ
でも!!
自分が緊張するとお客様までもが緊張するのではないかと思い、なるべく出さない様にはしていますので、言葉に詰まったり噛んだりした際は暖かく見守っていてください~ショック!
お客様から聞き取った内容を組み込みつつデザインを制作します!!
ここでまずはトップページの見た目の制作。。。私たちの本領発揮の場面です目キラキラ
そして・・・ビックリマーク
完成したトップページのデザインをお客様に見ていただきます
メガネキラキラ
ここが本当にドキドキハラハラワクワクなんですペンギンアップ
気に入っていただけるかドキドキしながらお返事をお待ちしておりますえっ
OKとの返事を頂いたときにはもう嬉しくて嬉しくて・・・祝日合格
嬉しさに酔ってはいけません。
この次は中身のページの制作に入っていきます
パソコン
期限に間に合うようにしっかりと制作させて頂きますサーチひらめき電球
ホームページの制作作業をすべて終え、お客様から公開のOKを頂きましたら公開となりますフラッグ
ホームページは作るだけではなく、育てていかなくてはいけません。
更新をしていき日々一緒にホームページに愛情ドキドキを注ぎましょう!!
*********************************************************************************
といった内容のことを今させていただいていますメラメラ
日々、色々なことを勉強させて頂いているのです目
まだまだたくさん勉強して、お客様へよりよいホームページをご提供出来るよう、日々成長していきます!!DASH!
只今ホームページ作ろうかな?とお考えの方、是非ともお問い合わせくださいねクラッカー
ブログを見たと言っていただけたら、、私が担当させて頂くかもしれません笑!!にひひ

この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス

エディス

カテゴリー:制作日記

Copyright © ホームページ制作のエディス

top