1. TEL
  2. CONTACT
  3. MENU
2014.9.17

ホームページを作ること

こんにちは!
朝晩の冷え込みも始まり、段々と秋の気配を感じる今日この頃ですが皆様お元気にお過ごしでしょうか。
暑がりなので夜、窓を開け放って眠りにつき、朝方寒さで目覚める事の多くなった、制作担当の春日です。

今日のお話は、ホームページをなぜ作るのか?という事について考えてみたいと思います。

ホームページを作る際に考えるのは、「目的」と「手段」とその先にある「運用」だと考えます。
一概に「目的」と言っても色々あると思います。
・自分の会社のサービスを知ってもらいたい!
・自社の製品を知ってもらいたい!
・商品を販売したい!
・良い人材を雇用したい!
…などなど。

しかしながら、その目的を達成するために、情報を発信する側の都合だけを考えてホームページを作ってしまうと、とても独りよがりなものになり、その目的を達成するために必要な、「ページを見た人の共感」は得られません。
これからのホームページは、ページを見た人が共感できるような、見る人の目線や立場に立ったものでなければならないのです。

ホームページ制作のエディスでは、共感を呼べるページを目指して、ホームページを作ってゆきます。
是非、ホームページをご依頼いただく際は、お客様も担当スタッフとスクラムを組んでいただき、「見る人に響く」良いページをお作りしたいと考えています。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

名称未設定-1

 

この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス

エディス

カテゴリー:制作日記

Copyright © ホームページ制作のエディス

top