こんにちは!
最近、車が汚れてきているので洗車をしようとするたびに雨が降ってなかなかできないでいる拝田です。
みなさんも、こういったことはありませんか?
例えば、列車に乗ると、自分の前の席だけ絶対に開かなかったり、
某アイスクリーム屋さんで2つ以上頼むと、上のアイスが落ちてしまったり、
試験にヤマを張った場所が全然当たらないで単位が怪しくなったり・・・
こういったことは、全てマーフィーの法則と言われるものとなっているのです。
この、マーフィーの法則は
- 起こる可能性があることは、必ず起こる
という原則から転じて、
- 悪いことが起こる可能性があれば、それは必ず起こる
と発展していきました。
このマーフィーの法則の由来は、実はアメリカ軍で、一つでも間違ったやり方があれば、
誰かがその間違ったやり方をやってしまうという経験則に基づいたものです。
それが、いつしか面白おかしく話されるようになったのです。
みなさんも、このマーフィーの法則にはくれぐれもお気をつけ下さいませ!
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月12日【2025年8月版】広告物をもっと魅力的に作れるフリーフォントをご紹介!
スキルアップ2025年8月6日【永久保存版】“色”から受け取るイメージの重要性
便利ツール・サイト2025年7月30日【2025年7月版】ウェブディレクターが重宝している便利なプラグイン・アプリ
便利ツール・サイト2025年6月12日集中線を簡単に画像に追加!迫力ある画像を作ろう!!