朝、眠たい目をこすりながら出社しパソコンの電源をオン!
カラカラという音とともに画面がつき、さあ仕事スタート。
さて今日の仕事はなんだっけ?あれ?お気に入りが消えてる…
そんな毎日を過ごしている非効率な方向けの記事です。
目次
コクピット式スタート画面なら一気に解決!
いつも見るホームページにはすぐ飛びたい・見たいもの。
そこでホームページを作るお仕事なだけに、何か良い方法はないかと思いついたのが、この方法です。
↓↓↓ これがまるで飛行機のコクピットのようなスタート画面 ↓↓↓
ネットのスタートページがここ!
ネットを開くと、このページが常に表示されるように設定してます(簡単です)。さらに新しいタブを開いてもこの画面。いつもはじめに表示される画面はココです。なのでシンプルに見飽きないデザインにもこだわってます。僕は歌います、「いつもここから」
日課やタスクを自動で読み込み箇条書きで表示
毎日行っている作業や確認、日々変化するタスクもすべて自動で読み込み表示できます。
タスク管理には、RTMを使っています。これも便利。タスクは優先度に合わせて色が変化しますので、やり忘れもないです。「忘れないで」なんて言わせない!
いつも見るページをすべて網羅!!
毎回見るページへのリンクがところ狭しと列挙されているので、慣れれば音速!‥いや、光速で目的のページにジャンプすることが出来ます。まさに「Fly Away」翼広げ。
…という感じで、これ抜きでは仕事ができないくらい頼ってます。
皆さんも今の状況に満足せずに、改善し、無数に降ってくる仕事を蹴散らしましょう!
「倍返しだ!!」
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月12日【2025年8月版】広告物をもっと魅力的に作れるフリーフォントをご紹介!
スキルアップ2025年8月6日【永久保存版】“色”から受け取るイメージの重要性
便利ツール・サイト2025年7月30日【2025年7月版】ウェブディレクターが重宝している便利なプラグイン・アプリ
便利ツール・サイト2025年6月12日集中線を簡単に画像に追加!迫力ある画像を作ろう!!