毎日うだるような暑さですね~。。
みなさま、夏バテなどしていませんか?
私は今のところ絶好調です
気づけば8月ももうすぐですね
この時期はいつもゴーヤを食べているマサキヨです(^-^)
ゴーヤって、「にがうり」とか「レイシ」って言い方があるけど、
どんな違いがあるんだろ~?と思ってググってみたら、
沖縄本島では「ゴーヤー」、宮古島では「ゴーラー」、
八重山地方(石垣島や西表島など)では「ゴーヤ」、
九州では「レイシ」「ニガゴリ、ニガゴイ」
などの言い方があるみたいですね
この時期はよくスーパーで買っちゃいます。
この一週間はゴーヤチャンプルーやゴーヤの和え物を作りました。
そして、今年新しく作ってみたのがこれです
煮込みハンバーグ。ゴーヤ入り
苦みがあり、大人なハンバーグとなりました。w
今また新しいゴーヤレシピを考え中です。
この夏はこれでなんとか乗り切る予定です
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月12日【2025年8月版】広告物をもっと魅力的に作れるフリーフォントをご紹介!
スキルアップ2025年8月6日【永久保存版】“色”から受け取るイメージの重要性
便利ツール・サイト2025年7月30日【2025年7月版】ウェブディレクターが重宝している便利なプラグイン・アプリ
便利ツール・サイト2025年6月12日集中線を簡単に画像に追加!迫力ある画像を作ろう!!