こんにちは福岡のM.Nです
今回は今流行の3Dで、すごいストリートアートを見付けたのでご紹介します
それはこちら
↓
ん・・・皆さんこれがなんだかわかりますか?
道路に数字のブロック置いてるだけじゃん…と見えますが
違うんですこれが
これは道路にチョークで立体的に見えるように描いてあるだけなんです
すごい立体感・・・リアルですね・・・
他の作品もありますこれもすごい
道に階段が出現ーもちろん絵なので降りられません
その他作品沢山あるので、興味のある方はぜひ
→http://www.inewidea.com/2010/11/30/35099.html
他にも、最近某テレビ番組で、人間にペイントをして絵に見立てるという作品がありましたね(デヴィ婦人が出てました)
2Dを3Dに、3Dを2Dに・・・頭がこんがらがりそうですね。
硬くなった頭を柔らかくするのにはちょうど良さそうです(笑)
そういえば、少し前にWebサイトにも3Dが来ると言われていましたがどうなったんだろう・・・
googlemapにも一時期3D仕様が出たのはすごいと思いましたが・・・
ホームページを開くと、商品が立体的に見れるなんていう日が来そうですよね
今後のWebの進化も楽しみです
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月12日【2025年8月版】広告物をもっと魅力的に作れるフリーフォントをご紹介!
スキルアップ2025年8月6日【永久保存版】“色”から受け取るイメージの重要性
便利ツール・サイト2025年7月30日【2025年7月版】ウェブディレクターが重宝している便利なプラグイン・アプリ
便利ツール・サイト2025年6月12日集中線を簡単に画像に追加!迫力ある画像を作ろう!!