こんにちは!
制作の春日です。
今日は久々に便利アプリをご紹介。
最近使ってみてとてもシンプルでわかりやすいカレンダーアプリを見つけたのでご紹介したいと思います。
その名も「TimeTree」(タイムツリー)です。
日々、仕事や家族でのイベント事など、グループや家族と予定の共有をしておくと便利ですよね。
そこで、活躍するのがこのアプリなのですが、とにかくシンプル。
特徴として、
・複数人の予定を1つのカレンダーで管理できる。
・グループごとにカレンダーを作成できる。
・複数のカレンダーをまとめて表示、確認できる。
・予定の変更などの履歴が一覧で確認できる。
・予定ごとにコメントや写真などを共有できる。
・予定ごとに色分けできてわかりやすい。
・PC(ベータ版)もある。
・予定のキープ機能で未定の予定も管理。
があります。
とにかく登録が簡単で、カレンダーを作成したらすぐに他の人と共有することが可能です。
「Line」「メール」「メッセージ」などから共有方法が選べます。
自分は、家族での予定の共有をきっかけに使いだしましたが、仕事のカレンダーを追加で作成して、仕事場のPCと共有することで予定の把握をスムーズにおこなうことができています。
▲パソコンのブラウザ版の画面(シンプルかつ、広く使えて見やすくなってます。)
グループでの予定やパートナーとの予定、大きなグループ内での予定(特に父兄会などいいかも)の共有には特に力を発揮するアプリだと思います。
少人数~大人数での予定管理で困ったら、一度アプリをダウンロードして試してみるのも良いのではないでしょうか。
便利ですので是非、お試しください。
——————–
■PCサイト
https://timetreeapp.com/
※WEB版はベータ版
■スマートフォンサイト
https://timetreeapp.com/signin?done=%2Fcalendars%2Fh7wQf_NcJM2H
■アプリ「TimeTree」
▶ google play(アンドロイド):https://play.google.com/store/apps/details?id=works.jubilee.timetree
▶ App Store(iOS):App Storeプレビュー
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月12日【2025年8月版】広告物をもっと魅力的に作れるフリーフォントをご紹介!
スキルアップ2025年8月6日【永久保存版】“色”から受け取るイメージの重要性
便利ツール・サイト2025年7月30日【2025年7月版】ウェブディレクターが重宝している便利なプラグイン・アプリ
便利ツール・サイト2025年6月12日集中線を簡単に画像に追加!迫力ある画像を作ろう!!