すっかり冷え込んでなんだか風邪気味のM.Nです
みなさんも気をつけてくださいね
今日ご紹介するのはtwitterでのバウリンガルグッズです
ホームページ制作のエディスでも日々twitterでぶつぶつつぶやいていますので、ぜひフォローしてください
*********************************************************
このユーザー名で検索してね→→→webhpeds
待ってます
*********************************************************
ご紹介するバウリンガルはPuppy Tweetsといいます。
サイトはこちらhttp://puppytweet.com/
これは犬につけるガジェットで、USBレシーバー経由で、犬の行動をツイートしてくれるという物らしいです。
使い方は犬の首につけておくだけ
その犬が、吠えり、動いたり、えさを食べたりなどの動作がされたときにツイートの動作を検出してくれるらしいです。
家に居ないとき、飼い犬の様子が心配ッという人にはいいのではないでしょうか
その他いろんなおもしろいことがtwitterで出来ますので、見つけたらまた紹介していきますね
また、twitterに興味をもたれた方
ホームページにtwitterを導入することも出来ますので、ぜひご相談ください~
お待ちしております
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月12日【2025年8月版】広告物をもっと魅力的に作れるフリーフォントをご紹介!
スキルアップ2025年8月6日【永久保存版】“色”から受け取るイメージの重要性
便利ツール・サイト2025年7月30日【2025年7月版】ウェブディレクターが重宝している便利なプラグイン・アプリ
便利ツール・サイト2025年6月12日集中線を簡単に画像に追加!迫力ある画像を作ろう!!