1. TEL
  2. CONTACT
  3. MENU
2016.5.25

アイコンジェネレーターでオリジナルのプロフィール画像を作ろう!

皆さま、こんにちは。

制作担当の江崎です。

 

インターネットが当たり前のようになった今。

FacebookやTwitter、LINE…ブログなど様々なネットサービスを利用されている方が多いかと思いますが…。

 

アイコンどれにしよう?

似顔絵にするにも絵は描けないし、知り合いに頼むのも難しい…。

自分の顔写真にするにしても自撮りはちょっと苦手…。

困った!

 

…なんて風に思った方、いませんか?

今回はそんな時に便利なアイコン作成ツールをご紹介いたします♪

 

1.化け猫アイコンメーカー

cat1462539329034

パーツを選んで組み合わせるだけで、簡単に猫アイコンが作成できるアイコンメーカーです。

色も装飾も豊富な上、かぶとやサンタ帽など、季節ものまであって自由度が高い!

さらにはラクガキまで出来ちゃいます。

 

猫好きさんにはもってこいのツールなのではないでしょうか?

 

▼化け猫アイコンメーカーのサイトはこちら

http://neutralx0.net/tool/bnmk.html

 

 

2.Face Your Manga

glico

漫画風の似顔絵アイコンが作れちゃうアイコン作成ツールです。

 

自分そっくりに作り上げるもよし、理想の自分を作り上げるもよし!

 

…ってことで、私も自分そっくりに作り上げてみましたがどうでしょう?

仕事中は髪は後ろでお団子にまとめているので

雰囲気が変わって見えるかもしれませんが、個人的にはそっくりに作れたかなと思います!(笑)

 

パーツも豊富なので自分オリジナルのアイコンが作れますね♪

ただ、こちらのツールは作成し終えた後わざわざメールを送る必要があり、作成したアイコン画像の保存に手間がかかります。

 

▼Face Your Mangaのサイトはこちら

http://www.faceyourmanga.com/editmangatar.php

 

 

3.ポッキーフェイスアイコンメーカー

PockyIcon_tUGXY8rojxvz_240x240

日本有数の製菓会社、江崎グリコが提供しているアイコンメーカーです。

AdobeFlashが表示できるパソコンであればカスタマイズが可能。

髪型によってカラーが固定されているので自由度は少し低めです。

 

▼ポッキーフェイスアイコンメーカーはこちら
http://www.pocky.jp/enjoy/icon_generator/index.html

 

4.ちゃんりおメーカー

ダウンロード

ツイッターやFacebookで話題にもなった、あのちゃんりおメーカーです。

ハローキティーやマイメロディ、ぐでたまなどでお馴染みのサンリオが提供するアイコンメーカーです。

意外とパーツも豊富でオリジナルのサンリオ風アイコンが作れます♪
▼ちゃんりおメーカーはこちら

https://chanrio.com/#/generator

 

最後に

 

いかがでしたか?

LINEやFacebook、Twitterなどでアイコンに困ったときにぜひ活用してみてくださいね♪

 

それではまた次の記事でお会いしましょう!

 

この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス

エディス

カテゴリー:便利ツール・サイト

Copyright © ホームページ制作のエディス

top