1. TEL
  2. CONTACT
  3. MENU
2015.12.16

【前編】Twitter機能の活用法

皆様こんにちは。

Twitterのいわゆる「中の人」です。

 

今回のブログはビジネスでも度々使われるようになってきたSNSの活用法についてご紹介いたします!

 

まぁ、「SNSの活用法」といいましても…

私はFacebookで企業アカウントを作ったことも使用したことはありません。

ですので、今回は「Twitter」での活用法をご紹介しますね。

 

Twitterはツイート・プロフィール共に入力できる文字数は限られていますがその分いろんな連携サービスがあるため、表現の幅が広がります。

ちなみに今回の、「前編」ではTwitter内で出来る機能のご紹介です。

 

「後編」にて連携サービスをご紹介したいと思いますのでお楽しみに♪

 

1.ハッシュタグ

Twitterのハッシュタグは数年前まではハッシュタグをわざわざ登録する必要があったのですが、今現在は「#(いげた)」をつけた言葉が簡単にハッシュタグになるようになりました。

例えば検索してもヒットしない「#ホームページ制作します」というハッシュタグ。

2015-12-07 10_45_52-CompatWindow

 

このハッシュタグをツイートで呟いてみると…

2015-12-07 10_46_40-CompatWindow

 

ご覧のとおり!

簡単にハッシュタグを作ることができます!

 

もちろん、Twitter上の検索結果にも反映されますよ♪

ただし、半角(全角)空白などの記号を入れると上手く認識されず中途半端な文字になってしまいますのでご注意を!

 

2.アンケート

この前のブログ記事でもご紹介致しました10月に追加されたアンケート機能。

つい最近、アンケートの択数が増え4択まで可能になりました!

 

今回は「例えば四季の中でどれが好きか」をアンケートするとして、アンケート設定を行ってみます。

 

■本文でアンケートを取りたい内容を書く

まずは、どんなアンケートを取るのかを書きましょう。

2015-12-07 10_50_40-CompatWindow

今回は好きな四季を知るためのアンケートという設定のため、ツイート本文には「あなたが最も好きな季節はどれですか?」という言葉にしました。

 

■アンケート機能を追加

アンケートを行うには、円グラフマークになっている「投票」ボタンをクリックします。

クリックしたら、2択の枠が出てくると思いますので、その枠の中に「春」「夏」と入力します。

2015-12-07 10_51_14-CompatWindow

2択の場合はそのままでツイートを行いますが、3択・4択に選択肢を増やしたい場合は、下記画像の赤枠の部分をクリックすると選択肢を増やすことが出来ます♪

2015-12-07 10_53_13-CompatWindow

 

3.固定ツイート

最近企業や有名人だけではなく、一般の方でも使われることが多くなってきた固定ツイート。

固定ツイートって何?

って方のためにまず説明致します。

 

ツイッターは「リアルタイム」を流していくSNSのため、新しいツイートを行えば行うほど、古いツイートは埋もれていきます。

 

で・す・が!!

例えば…

「タイムセール実施中!」「○月~△月までの期間限定!」など、常に情報発信していたい。

でもプロフィールに表示するのもちょっと…。

なんてこと…ありますよね?
そんな時に使えるのが、常にマイページのトップに表示することが出来る固定ツイートと言われる機能です。

プッシュしたい情報があるときは活用されてはいかがでしょうか?

 

■固定ツイートにしたいものを呟く

 

まだ固定ツイートにしたいツイートがないと言う方は、固定ツイートにしたいツイートを呟きましょう!

「もう既に固定ツイートにしたいツイートを呟いているよ!」という方は次の項目から始めてくださいね♪

 

■ツイートを固定させる

固定ツイートにしたいツイートを選び、一番右の「●●●」のマークをクリックするといろいろ項目が出てきます。

その中から下から二番目にある「プロフィールページに固定する」をクリックしてください。

2015-12-07 10_57_20-CompatWindow

 

 

 

 

プロフィールページに固定するをクリックすると、以下の画像のような質問をされますので、「固定する」を選んで下さい。

2015-12-07 10_57_38-CompatWindow

 

 

「固定する」をボタンをクリックしたら、自分のプロフィールページに飛んで確認してみてください。

固定されたツイートと表示されたものが出たら、固定ツイートの完成です♪

2015-12-07 10_57_56-CompatWindow

 

 

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回は、Twitterのみで出来ることをご紹介いたしました。

 

次回はTwitterの連携サービスでの活用法についてご紹介させていただきますので、次回の私の記事も要チェック!ですよ♪

 

それではまた次の記事にて。

この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス

エディス

カテゴリー:便利ツール・サイト

Copyright © ホームページ制作のエディス

top