こんにちは!
3月は暖かくなりかけていてとても良い季節ですね。
これからドライブ日和ですので、色々足を延ばしてみたいと思っている安倍です!
今日は撮った写真をブログに載せると、暗くてよくわからいが加工したい!
でも・・・
●編集ソフトの操作が難しい気がする。
●編集ソフトの値段が高いから考えたことない。
●パソコンへのソフトインストールが面倒くさい。
こう思っている方が多いのではないでしょうか?
そんな悩みを解消させる誰でも簡単に写真を加工できるWEBサービスをご紹介させていただきます。
早速ですがやってみましょう!
いい天気ですが全体的に暗いですね。
今回はこの画像を明るくしてみましょう!
■お使いのブラウザから「pixlr」を開きます
下記URLをクリックして「pixlr」ひらきましょう!
よく使うのであればお気に入りやブックマークに入れるようにしましょう。
■コンピューターから画像を開くをクリックして画像を選択
編集したい写真を自分のパソコンから選びます。
他にも色々取り込み方があるようですが今日は写真がパソコンのなかにあると仮定します。
■調整>トーンカーブを選択してみましょう
こんな斜めの一直線のグラフみたいなものが出てきます。
■線をドラッグして上に引っ張ってみましょう
線をマウスでドラッグして自由に動かしてみると分かりますが、
左斜め上だと明るく、右斜め下だと暗くなるのが分かると思います。
こんな感じですかね?
■画像を保存しましょう
明るくなりましたね!
編集したらしっかりと保存しましょう。
以上で明るくする作業は終わりです。
とても簡単ですね!
比較するとこんな感じです!
まったく別物になりましたね!
皆さんもぜひ、明るい写真をブログ等に載せてみてはいかがでしょうか!?
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月12日【2025年8月版】広告物をもっと魅力的に作れるフリーフォントをご紹介!
スキルアップ2025年8月6日【永久保存版】“色”から受け取るイメージの重要性
便利ツール・サイト2025年7月30日【2025年7月版】ウェブディレクターが重宝している便利なプラグイン・アプリ
便利ツール・サイト2025年6月12日集中線を簡単に画像に追加!迫力ある画像を作ろう!!