1. TEL
  2. CONTACT
  3. MENU
2014.12.8

大きなデータのやり取りに困らないように

こんにちは!
めっきり冷え込むようになりましたが、皆様体調管理は万全でしょうか?
最近毎晩寝る前に生姜をすりおろしたものをお湯でといて飲んで、体の健全化を図っている春日です。

さて、今回のお題ですが、最近デジカメの性能もかなり上がって、撮影した写真のやり取りなどがとっても大変だ~という方の為に、
大容量ファイルのやり取りを簡単にできるサービスなどを振り返ってみようかと思います。

さて、いくつかの方法があるのですがまずは…

<クラウドファイル共有によるデータのやり取り>
これは以前ご紹介したことのある、無料(有料)サービスでファイルサーバーを介してデータのやり取りをする方法で、
・DropBox
・Google Drive
・Box
・One Drive
・Copy
…などの「クラウドサービス」にデータをアップロードして保存し、そのファイルを特定の人と共有する方法です。
一度アップロードしてしまえば、必要に応じてデータを共有すればすぐにデータ(写真)を送ることができて大変便利です。
ただ、容量に関しては、無料となると無制限ではないので、折を見て容量の追加(有料)やデータの整理が必要になるという点が面倒だという方もいるかと思います。

<大容量ファイル送信サービスを使ったやり取り>
こちらは、一般的に行われている、いわゆる「大容量ファイル送信サービス」を使って、ファイルをアップロードしてそのままダウンロード先のページを知らせる事で、ファイルのやり取りを行う方法です。
・宅ふぁいる便(300Mb)
・データ便(300Mb)
・firestorage(ファイヤーストレージ)(1ファイル250Mb)
・Giga File便(10Gb)
・ファイルポスト(3Gb)
などが会員登録の必要もなくお手軽ですが、一部広告での運営を行っていることもあり、広告の部分をクリックしてしまい不要なファイルをダウンロードしてしまう方もいらっしゃるかもしれないので注意してください。(じっくり見れば大丈夫だと思います)
また、送信容量もサービスごとにまちまちなので、送るファイルの容量に合わせて選択していただけたらよいかと思います。

枚数のある写真や、印刷物などのデータは特に大きな容量となりがちです。
ビジネスや趣味でファイルのやり取りが必要な際は、色々試してご自身にベストな方法を見つけてみてはいかがでしょうか。

エディスでは、一般の無料ファイル送信サービスやクラウドサービスでなく、オリジナルでファイルの共有などを行いたい方むけに、
情報共有システムやファイル共有システム等のご相談もお受けしております。
業務改善などで「こんなシステムほしいなぁ…」と思われたら是非ご相談ください。

20141126

この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス

エディス

カテゴリー:便利ツール・サイト

Copyright © ホームページ制作のエディス

top