1. TEL
  2. CONTACT
  3. MENU
2014.10.10

LINEで友だちに贈れるギフトカード

こんにちは!制作のマサキヨです。

今日はLINEで送れるギフトカードをご紹介いたします!

今やユーザー数世界4億人を超えてしまったLINEでは、様々なサービスが日々リリースされています。

LINEで送れるギフトカードもその一つです。

実はLINEでは、メーセージで贈ることができるギフトが多く取り揃えてあります。

そこで今回はスターバックスのギフトカードを日頃お世話になっている人に贈る方法をご紹介いたします!

 

 

ではまず、スターバックスのオンラインギフトカード「Starbucks e-Gift」にアクセスします。

https://gift.starbucks.co.jp/card

Screenshot_2014-10-03-13-08-24Screenshot_2014-10-03-13-10-12

贈り方とカードデザインの選択画面が表示されるので選択し、カードに入れるメッセージを入力します。

Screenshot_2014-10-03-13-16-38

入力が済んだら[次へ進む]をタップ。

 

Screenshot_2014-10-03-13-17-46

 

確認画面が表示され、贈り主(自分)の情報を入力したあと決済方法の選択に進みます。

Screenshot_2014-10-03-13-18-04

決済方法はクレジットカードのほか、キャリア決済も利用できます。

私はドコモ携帯なので、キャリア決済を選択しました。

Screenshot_2014-10-03-13-19-21

 

ドコモにログインをします。

Screenshot_2014-10-03-13-20-17

 

決済が無事に完了したら、先ほど登録したメールアドレス宛てに決済完了メールが届きます。

ドコモのメールアドレス宛てにもメールが届きました。

[LINEで贈る]ボタンをタップすると、LINEがたちあがりますので、カードを贈りたい相手を選択します。

Screenshot_2014-10-03-13-23-14

友達を選択したら、トークにギフトカードのURLが送信されます。

Screenshot_2014-10-03-13-24-56

 

これで無事にギフトカードを贈ることができました^^

 

 

ちなみに、ギフトカードを受け取ると、選択したカードとメーッセージが表示され、バーコードが発行されます。

Screenshot_2014-10-03-13-20-17

 

お返しのギフトカードやお礼メッセージも送れるようになっていますので、もしかするとお返しがもらえるかもしれません☆

手軽に大切な方へのプレゼントができるのでとても便利ですね^^

 

なかなか直接会えない人もいるので日頃の気持ちをこれで伝えてみるのもよいかと思います。

 

 

以上、制作のマサキヨでした★

 

この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス

エディス

カテゴリー:便利ツール・サイト

Copyright © ホームページ制作のエディス

top