いよいよ明日iphone6の発売日ですね。
こっそり予約した安倍です!
しかし私はdocomoなんですが大分docomoでは発売日には買えないようです。
さーケースでも探そうと思ったら欲しいのはほとんど売り切れてました・・・
乗り遅れましたね・・・
今日はついついメール設定の際毎回探してしまうメールソフトの設定をまとめてみました。
サーバーによってポート番号がちがったり、ソフトによって方法が変わったりとなかなか面倒ですよね。
エディスのお客様でもメール設定がわからないというお問い合わせをいただくこともあります。
今日は主に使うサーバーとソフトでまとめてみました。
ヘテムルの場合
一覧
http://heteml.jp/support/manual/mailsetting/
【Windows】
Outlook 2007
http://heteml.jp/support/manual/mail/outlook2007/
Outlook 2010
http://heteml.jp/support/manual/mail/outlook2010/
Windows Live メール 2009
http://heteml.jp/support/manual/mail/windowslivemail2009/
Windows Live メール 2011
http://heteml.jp/support/manual/mail/windowslivemail2011/
Thunderbird
http://heteml.jp/support/manual/mail/thunderbird24/
【Macintosh】
MacOS9 Outlook Express
http://heteml.jp/support/manual/mail/macoe/
MacOSX Outlook 2011
http://heteml.jp/support/manual/mail/macoutlook/
MacOSX Mail
http://heteml.jp/support/manual/mail/macmail-ssl/
Thunderbird
http://heteml.jp/support/manual/mail/macthunderbird24/
ロリポップの場合
一覧
http://lolipop.jp/manual/startup/web-mailer/
【Windows】
Outlook 2007
http://lolipop.jp/manual/mail/w-out2007/
Outlook 2010
http://lolipop.jp/manual/mail/w-out2010/
Windows Live メール 2011
http://lolipop.jp/manual/mail/w-livemail2011/
Thunderbird
http://lolipop.jp/manual/mail/w-tb-5/
Windows8
http://lolipop.jp/manual/mail/w-windows8mail/
【Macintosh】
Thunderbird
http://lolipop.jp/manual/mail/m-tb-5/
MacOSXMail
http://lolipop.jp/manual/mail/m-macos-109/
sakuraサーバーの場合
一覧
http://support.sakura.ad.jp/manual/rs/mail/soft.html
【Windows】
Windows Live 2009 メール
http://support.sakura.ad.jp/manual/rs/mail/soft_winlive.html
Windows Live 2011 メール
http://support.sakura.ad.jp/manual/rs/mail/soft_winlive2011.html
Outlook 2010
http://support.sakura.ad.jp/manual/rs/mail/soft_ol2010.html
Thunderbird
http://support.sakura.ad.jp/manual/rs/mail/soft_tb24.html
【Macintosh】
Mail [Mac OS X 10.6]
http://support.sakura.ad.jp/manual/rs/mail/soft_tb24.html
ざっくりとではありますが大体この辺りを押さえておけば必ずどれか見つかるはずです。
ぜひこの中から自分のサーバーとソフトにあったものを探してみてください!
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月12日【2025年8月版】広告物をもっと魅力的に作れるフリーフォントをご紹介!
スキルアップ2025年8月6日【永久保存版】“色”から受け取るイメージの重要性
便利ツール・サイト2025年7月30日【2025年7月版】ウェブディレクターが重宝している便利なプラグイン・アプリ
便利ツール・サイト2025年6月12日集中線を簡単に画像に追加!迫力ある画像を作ろう!!