今まで多くの作図ソフトを使ってきました。
目次
「もっと楽に作図できて簡単にみんなと共有したい」
そんな願いを叶えてくれたのが、「Cacoo」でした。
株式会社ヌーラボさんが作っているサービスですが、今まで使ってきた作図ツールの中では一番使いやすいです。(今では有料会員になってしまいました。)
どういった人向けか?
個人的にですが、こういう方に良いのではといろいろと考えてみました。(というか自分のことですw)
- 色々と使ってきたけど際立って良いツールがなかった…
- イラレじゃハードル高いし、ワードやエクセルでは融通が効かないし…
- いろんな形式で書き出したいし、どこでも出力できたらな…
どういった使い方があるか?
上の方にはピッタリですが、主にこんな機能があります。使い方としては、
- 机の配置を考える、ネットワークを図に起こす
- マイホームの設計をしてみる
- ホームページの構成を考える(私はこれをメインにしてます)
- いろんな人と、同時に図を起こす
- 頭のなかにある漠然としたものを書き出してみる
- 僕とあの人を中心に相関関係を出す(見つからないようにしてくださいw)
実際の作成画面はこんな感じです。
ある程度の機能は無料で使えますので、ぜひ一度使ってみてください。
はじめは抵抗があるかもしれませんが(私も一度離れましたw)、慣れるとやみつきになると思います!
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月12日【2025年8月版】広告物をもっと魅力的に作れるフリーフォントをご紹介!
スキルアップ2025年8月6日【永久保存版】“色”から受け取るイメージの重要性
便利ツール・サイト2025年7月30日【2025年7月版】ウェブディレクターが重宝している便利なプラグイン・アプリ
便利ツール・サイト2025年6月12日集中線を簡単に画像に追加!迫力ある画像を作ろう!!