それを調べるためだけのサービスがあります。
About My Browser
https://aboutmybrowser.com/
https://aboutmybrowser.com/
今、使っているブラウザの情報を調べることができます

さらに表示されたアドレスをコピーして、メールで送ればサポート業務なんかにも使えそうですね。
これさえあれば、URL一発で解決できるので非常に便利です

現在までにも結構こういったサービスがありましたが、
アドレスをコピーするだけというシンプルで分かりやすいサービスなので、オススメです。
///
最近「iPhone5」を買いました。
すごくスピードが早く、例えば標準のカメラ機能で連射ができたり、パノラマ写真も簡単に取ることができます。つい先日は、カーナビの代わりにもなりました。
まだまだ知らない機能が多いかと思いますが、また紹介させて頂きます。
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月12日【2025年8月版】広告物をもっと魅力的に作れるフリーフォントをご紹介!
スキルアップ2025年8月6日【永久保存版】“色”から受け取るイメージの重要性
便利ツール・サイト2025年7月30日【2025年7月版】ウェブディレクターが重宝している便利なプラグイン・アプリ
便利ツール・サイト2025年6月12日集中線を簡単に画像に追加!迫力ある画像を作ろう!!