こんにちは。
最近ITやWEBにのトレンドについて調べるとIOTやフィンテック、VRなど様々な言葉が検索に引っかかってきます。
その中にラズベリーパイという言葉も検索にかかりました。
ラズベリーパイとは
Raspberry Pi(ラズベリーパイ)とは、内蔵ハードディスクなどを搭載しない代わりに、電源やSDカードを装着することによって使用できるリーズナブルなシングルボードコンピューターです。イギリスのラズベリーパイ財団によって教育用のコンピュータとして開発された手のひらサイズの小さなコンピュータで様々な使い方ができます。
ラズベリーパイにできること
・PCとして使用
WEBブラウザやメール・オフィスなどのアプリも利用できるため、低スペックですが、パソコンとして使用できます。
・省電力サーバーとして利用
一般のパソコンに比べ消費電力が1/5~1/10のため大幅に節電ができます。
・プログラムを学べる
ラズベリーパイはもともと教育用に開発されたものになるため教育向けのアプリがk利用可能です。
その中の1つ「スクラッチ」は簡単にプログラムが作成できるアプリです。
・モノづくりの幅を広げられる
ラズベリーパイの誕生により、IOTを個人でも比較的容易に開発ができるようになりました。
ラズベリーパイの利用方法はさまざまです。
ディック学園では、ラズベリーパイでも使用できるスクラッチを学べる小学生向けのジュニアプログラミング講座をご用意しております。
ぜひ興味を持たれた方は、下記までお問い合わせください。
http://scratch-eds.com/
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月12日【2025年8月版】広告物をもっと魅力的に作れるフリーフォントをご紹介!
スキルアップ2025年8月6日【永久保存版】“色”から受け取るイメージの重要性
便利ツール・サイト2025年7月30日【2025年7月版】ウェブディレクターが重宝している便利なプラグイン・アプリ
便利ツール・サイト2025年6月12日集中線を簡単に画像に追加!迫力ある画像を作ろう!!