こんにちは!
朝少し寒くなってきて、すっかり秋モードに入りました。
ブラックバス釣りは楽しい秋パターンへとシフトしてきました。
これから秋の山は紅葉が楽しみですね。
趣味の秋を楽しんでいる安倍です。
本日は『【.shop】ドメインでネットショップのブランドイメージをアップ!』ということで今月より始まる【.shop】ドメインについてご紹介します。
そもそもドメインってなんだろうというお客様も多いと思います。
ドメインとはホームページのアドレスのことです。
ドメインは国や目的別に分かれていて様々なものがあります。
有名なのは「.com」「.net」「.co.jp」がメジャーでしょうか。
最近では「.tokyo」とか出ましたがいまいち流行りませんでしたね。
【.shop】ドメインは下記のホームページより予約ができます。
現在は予約受付中で複数予約が重なった場合はオークションとなります。
基本ドメインは早い者勝ちですので、迷ったら早めに取る事をお勧めいたします。
では【.shop】ドメインはどんなメリットがあるのでしょうか?
ドメイン取得には大きなメリットがあります。
■ブランド力が上がる
現在のネットショップにはブランド力が必須です。
【.shop】は商品名+ショップと付けることができます。
たとえば・・・
http://www.coffee.shop/
http://www.book.shop/
http://www.sweets.shop/
とても明快で分かり易いですね。
この分かりやすく印象的ということはとても大切です。
どんなに広告を出しても、「あーあれなんだっけ、その商品なら、あのー・・・お店の名前忘れちゃった」
私はよくこういうことがあります。
実際に起こりうる一番お客様を逃しやすいパターンと言えるかもしれません。
それほどネーミングとは重要なものです。
ネーミング+覚えやすいドメインで企業イメージがアップできます。
■話題性があり、商品アピールができる
例えば名刺に独自ドメインのメールアドレスを記載できます。
info@coffee.shopと書いてあると良いアピールになります。
最近は、細かいこだわりにお客様は惹かれます。
こだわりを持ったお客様にこだわりの商品を届けるにはうってつけのドメインですね。
ドメインの価値は今薄れつつあります。
しかし、自社の商品へのこだわりがお客様の心を動かすのは事実です。
そのツールのひとつとして【.shop】ドメインを有効活用してみてはいかがでしょうか?
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月12日【2025年8月版】広告物をもっと魅力的に作れるフリーフォントをご紹介!
スキルアップ2025年8月6日【永久保存版】“色”から受け取るイメージの重要性
便利ツール・サイト2025年7月30日【2025年7月版】ウェブディレクターが重宝している便利なプラグイン・アプリ
便利ツール・サイト2025年6月12日集中線を簡単に画像に追加!迫力ある画像を作ろう!!