皆様こんにちは。
制作担当の江崎です。
さて早速、ブログタイトルの話題について語りたいのですがその前に…。
「2弾?」と思われてる方もいらっしゃるでしょうから、前回の記事を貼っておきますね!
▼新アイデア満載のミュージックビデオ
/blog/popularity/4840/
ということで、早速ご紹介♪
目次
▼Remmber me / くるり
こちらはくるりさんのメジャーデビュー15周年記念シングル「Remember me」のMV。
当MVはなんと!
白いスケッチブック、鉛筆、消しゴムだけで楽曲の世界観をアニメーションで表現されています。
書いたものを消したときに出てくる消しカスもうまく利用しています。
まるで砂アート。
消しカスってこういう使い方もできたんですね…!
ちなみに、消したあとがうっすらと残っていますが、これは「消したあとが過去」で「鉛筆で描かれたものが現在」を表しているんだとか。
▼ Knock Knock / Brunettes Shoot Blondes
こちらはBrunettes Shoot Blondesさんのウサギの男性と女性の恋の行方を描いたKnock KnockのMVです。
こちらはiPhoneやiPadなどの電子媒体を14機も利用して作られたMVなんですが…。
皆さん、気づきました?
一発撮りなんですよ、これ。
14機もの電子媒体のタイミングをあわせるのってなかなか難しいのではないでしょうか?
▼リーダーシップ / 夢みるアドレセンス
メンバーがみんな可愛いと噂の夢みるアドセンスさんの「リーダーシップ」です。
私がKPOPのアイドルを追いかけまわしてる中、アイドルという関連性を見出したのか否か。
Youtubeが何故かこれみよがしにおススメに出してきたので気になってみてみたんですが、これは面白い!
メンバーがモノトーンな部屋に集合した途端、斜めになって踊りだす!?
金魚鉢の水もなにやら角度が…!
勘づく方も多いでしょうが、真相は最後にわかります(^◇^)
最後に
いかがでしたでしょうか?
最近は一風変わったPVが増えてきています。
中には、面白いPVを紹介する掲示板なんてものもあるそうで、それがきっかけでファンになった!という方も少なくないようです。
ありふれたモノの中で注目してもらうにはやはり、「普通」とは違う変わったことをする必要がありそうですね。
私も、「普通」に囚われず「変わったこと」ができる…そんな人になりたいです。
それでは皆様、また次回の記事でお会いしましょう。
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月12日【2025年8月版】広告物をもっと魅力的に作れるフリーフォントをご紹介!
スキルアップ2025年8月6日【永久保存版】“色”から受け取るイメージの重要性
便利ツール・サイト2025年7月30日【2025年7月版】ウェブディレクターが重宝している便利なプラグイン・アプリ
便利ツール・サイト2025年6月12日集中線を簡単に画像に追加!迫力ある画像を作ろう!!