日本人の約6割の人がiPhoneを使用しているそうで、私もiPhoneユーザーです。
iPhoneの機能で「行動履歴」があることはご存知ですか?
私も最近知った機能で、見てみると少し怖い・・と思ったので
ご紹介したいと思います。
iOS7から利用頻度の高い位置情報という機能があり、今まで行った場所や回数、時間が記録されています。
初期の設定でオンとなっているので、設定を変更していない方はほぼこの「行動履歴」が記録・保存されています。
行動履歴の確認方法
設定画面から、→プライバシー→位置情報サービス
位置情報サービスの下の方に、利用頻度の高い位置情報を選択してください。
すると、下記のように勤務先の大まかな場所行った回数や時間が記録されています。
行動履歴の削除方法
行動履歴機能に必要性を感じない、万が一の時に他の人に見られてくないという方には機能のオフか履歴の削除で対応してください。
オフにすると、電池の持ちが良くなるそうです。
スマートフォンをなかなか使いこなすのは難しいです。
自分に必要のない機能も勝手に追加されていたり・・
いろいろな機能を知らないままでいることもあまり良くないのかなと感じました。
少し気にして情報収集してみようと思います。
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月12日【2025年8月版】広告物をもっと魅力的に作れるフリーフォントをご紹介!
スキルアップ2025年8月6日【永久保存版】“色”から受け取るイメージの重要性
便利ツール・サイト2025年7月30日【2025年7月版】ウェブディレクターが重宝している便利なプラグイン・アプリ
便利ツール・サイト2025年6月12日集中線を簡単に画像に追加!迫力ある画像を作ろう!!