1. TEL
  2. CONTACT
  3. MENU
2016.2.8

ユーザーにとって必携の専門SNSアプリのススメ!【ツリバカメラ】

こんにちは。

冬だというのに日中は暑くなったりして不安定な気候が続いております。

体調管理は大丈夫でしょうか?

就寝時汗をよくかく人はタオルを首に巻くと体温が安定して良いそうです。

試してみてはいかがでしょうか?

10aa40bc7bb309d406a5f979ba666ffb_s

 

本日は「ユーザーにとって必携の専門SNSアプリのススメ!【ツリバカメラ】」ということで、

専門的なSNSのモデルケースとして【ツリバカメラ】の有用性についてご紹介します。

 

■専門SNSとは?

ある分野に特化した情報共有を目的としたものです。

簡単に言うと釣りのことのみを話し合ったり、写真を投稿できるアプリといったとこでしょうか!

 

【ツリバカメラ】の公式サイトはこちら↓

https://tsuriba.camera/

 

20150924200849-720x396

 

 

■ツリバカメラでできること

ツリバカメラでできることは3つあります。

 

1、釣った魚の写真をその場で撮り場所や魚の情報を記録する。

IMG_2202

 

2、記録した他ユーザーと情報を共有する。

IMG_2203

 

3、Googleマップのような操作性で釣り場を検索できる。

IMG_2204

 

釣り人にとっては、必須と思える3つのポイントを押さえることのできるアプリです。

 

 

■なぜ専門分野のSNSが有用なのか?

現代では、実店舗よりもネットショップのほうが品ぞろえが良いというのが通常です。

しかし、そのレビューや商品の使い方はお店の店員さんよりも、実際に使っている人の声が重宝されます。

便利な情報共有アプリから情報を得ることができればユーザーの購買意欲や商品への知識は格段に向上します。

 

 

いかがでしょうか?

ホームページ制作のエディスではWEBシステム開発も行っております。

専門性の高いSNSで集客してみてはいかがでしょうか?

 

この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス

エディス

Copyright © ホームページ制作のエディス

top