1. TEL
  2. CONTACT
  3. MENU
2015.7.14

ヤフオクやってみました!~落札されました編~

こんにちは!
制作担当の春日です。
日中は随分暑くなりましたね。皆様お変わりありませんでしょうか。

さて、本日の話題ですが、以前一度ご紹介していた、「Yahoo!オークション」に動きがあったのでご紹介したいと思います。
今回は題して、「落札されました編」です。

…そうなんです。以前試しに商品を出品してみようという事で楽器の出品を試みたのですが、なかなか落札者にめぐり合わずに出品をしてみていたのですが、この度落札者が現れました。
今回、大切にしていた楽器を出品したので、嬉しさともの寂しさが入り混じった感じになってしまいましたが、大事にしていたものなので、しっかり送り出したいと心に誓い、取引に望みました。

gt

■出品者と落札者のやり取り
1.【出品者側→落札者】挨拶と連絡先、料金・支払い方法・発送について確認連絡
2.【落札者側→出品者】挨拶と連絡先(送付先)、支払い・発送について希望連絡
3.【出品者側→落札者】内容の確認と発送予定の連絡など
4.【落札者側→出品者】支払い完了の連絡
5.【出品者側→落札者】入金確認後、発送完了の連絡
6.【落札者側→出品者】商品受け取り後の連絡

といった一連の流れで取引をおこなうのですが、さすがYahoo!オークション。
このやり取りは全てテンプレートつきの「取引ナビ」という非公開の掲示板形式のツールでおこなうことができるんです。(文章を色々と考えてみたり…という大変な作業や、必要事項の記入漏れが減って助かりました。笑)

001
▲こんな感じの画面で簡単でした。

一点、気になったのが支払いをしていただけるとの連絡を頂いてからの、商品の発送のタイミングです。
今回Yahoo!簡単決済を利用してお支払いを進めていただいたのですが、実際に自分の口座へ入金されるのが、設定した口座によって遅れてしまうというものです。
落札者に説明をして発送を入金確認後におこなう旨説明して進めさせていただきましたが、このタイミングを確認するのに妻と話し合いをした程です…というほど分かりにくい。(笑)
商品を送ってから入金がないという事もあり得るので。

現在、お取引は完了し、無事に入金と商品発送が完了しました。
何でもやってみると面白いですね。
やらずにいるとわからない事だらけなので、今後も引き続き色々なことにチャレンジしてみたいと思った春日でした。

konpou

この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス

エディス

カテゴリー:流行りの話題

Copyright © ホームページ制作のエディス

top