1. TEL
  2. CONTACT
  3. MENU
2025.1.10

AIツール初心者さんでもOK!ImageFXで簡単画像作成講座

まるで魔法!!ImageFXで思い通りの画像を一瞬で生成

お世話になっております。制作スタッフの安藤です。

早速ですが、「ImageFX」をご存知でしょうか。
ImageFXは、Googleが提供している無料の画像生成AIツールです。アイデアやイメージをテキストで記述するだけで、高品質な画像を生成することができます。
Googleアカウントさえあれば、誰でも無料で利用できます。

ImageFXの始め方

(1)ImageFXの公式サイトにアクセスし、Googleアカウントでログインします

サイトURL:https://labs.google/fx/ja/tools/image-fx

(2)テキストボックスに生成したい画像のイメージを記述します

※2025年1月現在、日本語に対応していませんので、まずはGoogle翻訳などを使用し、作成したいイメージの英文を作成します。
※「日本人」と入力しないと、高確率で外国人の人物画像が生成されます

(3)「生成」ボタンを押して完成です

数秒待てばあっという間に画像が生成されます!

最大4種類作成されます。
画像にオンマウスしたら「ダウンロード」メニューが表示され、保存できます。

↓ダウンロードした画像の一例。まるで実際に撮影された写真のようなクオリティです!

ImageFXの活用例

ImageFXは、人物だけでなく、風景や抽象画なども生成してくれます。
例えば、リフォームされたキッチンの画像が欲しいので「リフォームされて綺麗なキッチン」と入力してみました。

ImageFXの面白いところは、自分が送信した指示内容が自動的に整理され、「このような画像もどうですか?」と他の候補も提案してくれる点。
例えば[kitchen]の横に▼ができるので押すと、他の場所がプルダウンで表示されます。

今回は試しに「Living Room」を選択して作成ボタンを押します。

するとリビングの画像が生成されました。

さらに、作成ボタンの下に「もっと作成」という候補が並んでいるので、[sketchy]を押して作成ボタンを押します。

すると、写真風だったリビングがスケッチ風のリビングに変わりました!

まとめ

ImageFXの利用に難しい知識や技術は一切必要ありません!
このようなアートも作成できますので、AIアートに興味がある方は是非使ってみてください!

AIアート

※生成された画像はあくまでAIが生成したものであり、著作権はGoogleにあります。
※暴力的な表現や性的表現など、一部の表現は禁止されています。
※ImageFXは日々進化しており、今後新しい機能や改善が加わる可能性もあります。最新の情報は公式サイトでご確認ください。

この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス

安藤
私はホームページをご覧になっている方の動きから、人々がホームページで見たがっている情報などを考察するのが好きで、考察結果からお客様のホームページをより良いものにする為のご提案を致します。よろしくお願い致します。

Copyright © ホームページ制作のエディス

top