
こんにちは、制作担当の安藤です。
最近SNSでAIが描いた絵が流行っていますね。
見る度にAIが描いたとは思えない完成度の高さに驚かされます。
もうAIで不可能なことは何もないという時代もそう遠くないうちに来てしまいそうです。
「自分もAIに絵を描いてもらいたいわ!」ということで、今回は会員登録不要・インストール不要・無料で使える、指定したキーワードでAIが画像を生成するサイトを3つ紹介していきます。
※紹介するサイトは全て英語対応となっています
今回は、全サイトでキーワード「summer vacation」(夏休み)と入力して試してみました。
hypnogram.xyz

今回紹介するツールの中で一番シンプルなサイトです。
キーワードを入れると、正方形の画像を1枚生成します。
キーワードによって違うかもしれませんが、どのキーワードを入れても大体人間の顔のような絵が入るのが特徴!?

Craiyon

指定したキーワードで9種類の画像を生成してくれるサイトです。
画像は全て正方形になります。
サイト名は「クレヨン」ですが、キーワードによっては本当にクレヨン調の場合もあれば鉛筆画のようなタッチになる場合も。

Dream by WOMBO

どんな絵にするかテイストを選べるのが特徴。
縦長の画像が生成されます。スマホの待ち受け画面にも使えそう。
スマホアプリ版もあり、そちらも無料でダウンロードして遊べます。

ちなみに今回紹介したサイトは全てPC・スマホどちらでも遊ぶことができます。
また、同じキーワードを入力しても毎回描かれる絵が変わります。
こんな画像が欲しいけど素材サイトで探してもなかった!画像が欲しいけど絵を描くのが苦手だから自分では描けないわ!とお困りの方から、この言葉ではどんな絵が完成するのだろう?と想像力を広げるのにも役に立ちそうです。
画像が生成されるまでに大体どのサイトでも数分必要になりますので、気になった方はちょっとした隙間時間に試してみてください。
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
- 私はホームページをご覧になっている方の動きから、人々がホームページで見たがっている情報などを考察するのが好きで、考察結果からお客様のホームページをより良いものにする為のご提案を致します。よろしくお願い致します。
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月21日Googleで検索すると検索結果画面で使える便利ツール
便利ツール・サイト2025年6月26日気軽にAI技術をお試しできるツール3選
便利ツール・サイト2025年5月15日オンラインお打合せを導入するメリットについて!
便利ツール・サイト2025年5月8日【2025年5月版】WEB制作に限らず活用できる!時短ツール5選