こんにちは!
皆様お元気でしょうか?
随分暖かくなってきたな~と思っていたら、急に冷え込んだり…と、春先の急な気温変化には十分お気をつけください。
さて、昨日4月2日に、福岡県朝倉市にある「あまぎ水の文化村」さんへ行ってまいりました!
今回のお目当ては、今年初のイベントである「ライトアップあ!さくら~水灯桜~」の桜ライトアップ&竹灯籠の見学です。今年の桜は少し開花が遅いようですが、咲き始めた桜のライトアップされた美しい姿を見に行ってきましたよ!
当日は生憎の雨でしたが、ライトアップの頃には雨はやみ、竹灯籠にも火が入れられ徐々に幻想的な雰囲気に…。
この日はコスプレイヤーの撮影イベントが開催されていることを何も知らずに会場に行ったので、様々なコスプレをした人がたくさんいらっしゃってちょっとびっくりしました(今頃記念写真撮ってもらえばよかったと思ってます。笑)
徐々に家族連れの方も来場され、春先の闇夜にまだ3分咲きの桜が幻想的にライトアップされていました。
会場の中心となる「遊水パレット」には、ライトアップされた桜が映り込んで水面に揺れる様は更に良い雰囲気。
当初、4月1日(土)と2日(日)の開催予定でしたが、桜の開花に合わせて、4日(火)5日(水)の会期延長が決まったとの事ですので、是非ライトアップされた桜の花を見に行かれてはいかがでしょうか。
そろそろしだれ桜も開花しそうとの事です。
また、現在「桜フォトコンテスト」も開催中との事ですので、カメラを片手に会場や周辺の桜散策なども楽しめそうです。
あまぎ水の文化村
〒838-0021福岡県朝倉市矢野竹831
電話:0946-25-0323
http://www.mizunobunkamura.com/
アクセス
【福岡方面より高速道路利用の場合】
九州自動車道・鳥栖JCから大分道甘木IC又は朝倉ICで下車して、それぞれ約20分
【福岡方面より一般道路を利用する場合】
国道3号線の針摺交差点(筑紫野市)より国道386号線を大分日田方面へ向けて約40分
【大分方面より高速道路利用の場合】
大分道朝倉ICより、国道386号バイパス・下三奈木交差点経由で約20分
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月12日【2025年8月版】広告物をもっと魅力的に作れるフリーフォントをご紹介!
スキルアップ2025年8月6日【永久保存版】“色”から受け取るイメージの重要性
便利ツール・サイト2025年7月30日【2025年7月版】ウェブディレクターが重宝している便利なプラグイン・アプリ
便利ツール・サイト2025年6月12日集中線を簡単に画像に追加!迫力ある画像を作ろう!!