こんにちは!制作担当の春日です。
雨が多い時期も過ぎ行き、段々と夏らしさを感じる季節になってきましたね。
セミの鳴き声も段々と大きく感じられるようになってきました。
さて今回はホームページを制作させていただいているお客様である、サロン・ド・クリザンテム様にお邪魔させていただき、「ポーセラーツ」と「デコール・ド・シルクフラワー」の体験レッスンを受講させていただきました!
長年ホームページをお任せいただいているお客様の、実際のレッスンを受講することになり、かなりのドキドキです…。(笑)
当日、お約束のお時間にサロン・ド・クリザンテム様のサロンへお伺いすると、いつもの優しい声で講師の松本様に迎えいただきました。
今回は、妻も伴って体験レッスンを受講することになってましたので、違ったドキドキ感もありつつ…(笑)
ご挨拶も早々に早速レッスンスタート!です。
今回、妻が「デコール・ド・シルクフラワー」を体験し、私が「ポーセラーツ」を体験することになっており、一度に違う内容で体験レッスンを行っていただきました。
▲まずはどんながらにするか…コンセプトを「ゆったり」考えます。迷って迷って迷うことを愉しむ。ものづくりの醍醐味ですね。
妻が体験中の「デコール・ド・シルクフラワー」も早速制作にとりかかるようです。でもやっぱりこちらも「ゆったり」進めています。優柔不断な妻も、どの花やリボンにするか迷いながら楽しんでいます。
サロン・ド・クリザンテムのレッスンは個人レッスンが基本ですので、貸し切り状態でのレッスンです。他の人の進み具合や人の目を気にせず、落ち着いた空間で思いのままに創作に没頭することができます。
更に、講師の松本先生に気さくに気配り目配りしてもらえるので、レッスンの間、日々の様々な事柄を忘れておしゃべりと作品制作に没頭することができました。
いや~、本当にゆったりと「贅沢な時間」が心地よく流れている
…そんな心が豊かになる感覚がビシビシ感じられます。
途中、松本先生との会話を楽しみながらゆったり・着実に完成に近づけてゆきます。
▲ネジネジ…とパーツを作っているようです。だいぶ組み上がってきましたね。
そうこうしている間に、先生のサポートのおかげもあり、なんとか作品が仕上がりました。
▲シルクフラワーが完成後、なんと妻がポーセラーツにも挑戦!とっても楽しそうに作品作りに没頭しています。
▲お花はどの部屋に飾ろうか…なんて話しながら、そうこうしている間に完成。どちらもとてもいい感じです。
今回ご紹介した「ポーセラーツ」「デコール・ド・シルクフラワー」以外にも、サロン・ド・クリザンテム様では、様々なレッスンをされているので、きっと自分にぴったりのレッスンが見つかると思います。
<現在開校中のレッスン>
○フレンチデコ
○インテリア・デコナージュ
○デコール・ド・シルクフラワー
○ポーセラーツ
○ヨーロピアン・カルトナージュ
○イル・サローネ デザインキャンドル
○ヘリテージデコ
○アロマハイストーン
○フェリーチェトートバック
○マナーレッスン
自分も毎日「ものづくり」をしている人間として、いつもとは違った形で純粋に「ものづくり」の楽しさを感じることができたレッスンでした。
ゆったりと流れる時間に身を任せながら、自分の「心」の中から溢れ出すものを形にしてゆく、そんな楽しい時間を思い出させていただきました。
▲更に、レッスンの後はお茶の時間があり、完成後の達成感をかみしめながら、ゆっくりとした時間を愉しむことができます。
お茶はもちろん、お茶菓子もとても美味しかったです。(ありがとうございました。笑)
今回、サロン・ド・クリザンテム様の体験レッスンを受講させていただきましたが、予想していた以上の「心の栄養」になるとても贅沢な時間を過ごさせていただきました。
日々忙しくされている方こそ、このような素晴らしい時間を持つことで明日への活力を持つことができるのではないでしょうか。
是非みなさまもレッスンを体験してみてはいかがでしょうか。
お問い合わせ先
——————————–
<大人のお稽古サロン サロン・ド・クリザンテム>
〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3丁目8番26号
サロン直通電話:092-283-2890
※県外への出張レッスンもご相談いただけます。
ホームページ: http://www.salon-de-chrysantheme.com/
——————————–
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月12日【2025年8月版】広告物をもっと魅力的に作れるフリーフォントをご紹介!
スキルアップ2025年8月6日【永久保存版】“色”から受け取るイメージの重要性
便利ツール・サイト2025年7月30日【2025年7月版】ウェブディレクターが重宝している便利なプラグイン・アプリ
便利ツール・サイト2025年6月12日集中線を簡単に画像に追加!迫力ある画像を作ろう!!