こんにちは。制作担当の安藤です。
皆さんは物を買う時に、最初から買う予定であれ衝動買いであれ、「自分に必要な物」と判断するのでレジに持っていくと思います。
それはインターネットでショッピングでも同じで、自分に必要の無い商品のページを見て「カゴに入れる」ボタンを押したりはしないはずです。
ネット通販では売っている人の顔も見えませんので、その傾向が取り分け顕著になると思います。
目次
「他人事」から「自分事」に変えてもらう方法
それではどうすればお客様に、「これは自分に必要な物だ」と思わせる事ができるでしょうか?
まずはこちらの画像をご覧ください。

男性の皆さんは、どう思ったでしょうか。
昨今、メンズコスメが注目され、男性も化粧品を使う時代になってきましたが…。
男性の中には「自分には関係無い」「興味無し」あるいは「化粧品は女性が使うもの」と思った方もいるのではないでしょうか?
次に、下記の文章を読んでみてください。
女性は普段からお化粧、特に今の化粧品はUVカットが含まれていますから女性のお肌は守られています。しかし男性はお化粧をしないで外出しますよね。
これはどういう事かと言いますと、1日中無防備な状態の肌を晒している訳です。勿論、お肌に紫外線が直撃します。
紫外線を直で浴びている男性は、お化粧で肌を日中守っている女性よりもお肌が荒れやすくなり、シミやシワができやすくなるのです。
だからこそ男性の方が、化粧水などのスキンケアが必要なのです。
それでは先程の画像をもう一度ご覧ください。

最初に見た時よりも、「おっ」となったのではないでしょうか。
このようにホームページでは顔が見えないお客様が相手だからこそ、商品やサービスが「あなたにとって必要なものですよ」という事を丁寧に説明する事が重要なのです。
そういうわけで、ホームページにどんどん「その商品を使う事によってお客様がどう幸せになるのか?」という文章を追加していき、お客様の購入を促すきっかけ作りをしていきましょう!
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス
- 私はホームページをご覧になっている方の動きから、人々がホームページで見たがっている情報などを考察するのが好きで、考察結果からお客様のホームページをより良いものにする為のご提案を致します。よろしくお願い致します。
最新の記事一覧
便利ツール・サイト2025年8月21日Googleで検索すると検索結果画面で使える便利ツール
便利ツール・サイト2025年6月26日気軽にAI技術をお試しできるツール3選
便利ツール・サイト2025年5月15日オンラインお打合せを導入するメリットについて!
便利ツール・サイト2025年5月8日【2025年5月版】WEB制作に限らず活用できる!時短ツール5選