1. TEL
  2. CONTACT
  3. MENU

STAFFスタッフ紹介

デザイン制作やアクセスを
増やすSEO対策を日々研究

杉山 勇貴WEBディレクター

制作担当の杉山です。約10年間、ネットショップで商品ページを制作していましたが、もっとステップアップしたい!という気持ちから転職を決意し、エディスに入社しました。現在は、より良いデザイン制作や、アクセスを増やすSEO対策としてのコンテンツ作りなどをお客様に提案できるよう、日々研究を行っています。お客様にとって使いやすい工夫を盛り込んだ、ユーザービリティの高いホームページ作りを心掛けています。食べる事が大好きで、お菓子作りなどもしています。よろしくお願い致します。

趣味 特技
読書・自転車・写真 お菓子作り・卓球

Q、この仕事に就いたきっかけは何ですか? 学生の頃から趣味のホームページを運営しており、当時全盛期だったフラッシュや、フォトショップ・イラストレーターの実践的な使用方法を学べば、そのまま仕事に出来るのでは?と思い、職業訓練校でWEBデザインについて本格的に勉強をはじめた事がきっかけです。

Q、仕事の内容を教えて下さい 既存のお客様や自社のホームページの更新・管理を主に行っております。
受動的に更新対応を行うだけでなく、新しいシステムやアクセスアップに向けた提案等も行っています。

Q、実際に働いた感想を教えてください。 実際に働く前はウェブデザイナーとしてコーディングやデザインなど一通りできるつもりでいましたが、より高い次元のデザインや別の考え方など「一人ではできない事」が沢山あると感じました。
逆に「仲間となら出来る事」も同時に沢山あると感じました。特にデザインはよっぽどのスキルや経験が無ければどうしても画一的な出来になってしまいがちです。そういった意味で、刺激を得られる良い職場だと思います。

Q、一番印象に残っている出来事はありますか? あるお客様から「新規顧客のネットからの集客率が非常に増えた」とお褒めの言葉を頂いた事です。
WEB時代とはいえ、ネットからリアルの集客は一筋縄ではいかない部分がありますので、こういった具体的な成果が出た事が非常に嬉しかったです。

Q、仕事をする上で大切にしている事はありますか? 常に、『読みやすい、見やすいページ』である事を心掛けています。
どんなに良い写真や文章がページ内に入っていても、それを閲覧される方が「読んでみようかな? 見てみようかな?」と思わなければ何も書いていない事と同じだと私は考えています。
ページを閲覧する方にとってページが見やすければそれだけでページの情報がスムーズに違和感なく頭に入りますので、良い記事はより良く感じ、お得な記事はよりお得に感じます。
そういった『読みやすい、見やすいページ』を制作できるよう、常に考えています。

Q、この仕事のやりがいや魅力は?? 様々な業種のお客様と接点ができ、色々な情報が集まり、自分一人だけでは見えなかったものが見えてきて、それらを駆使してお客様と二人三脚でより良いウェブサイトを創っていくと言う事がとてもやりがいを感じます

Q、お休みの日は何をして過ごしていますか? 仕事をしている時は机に座ってモニターを注視する事が多いので、目を休めて運動不足を解消する意味も兼ねてサイクリングをして、少し遠い所までお昼ご飯を食べに行ったり、写真を撮りに行ったりします。
最近一人暮らしを始めましたので、家事や買出しなど色々する事が多くて大変です。

その他のスタッフ紹介

  1. YUKI SAKAMOTOチーフWEBディレクター

  2. MISATO HIDAKAWEBディレクター

  3. MAKOTO NODAWEBディレクター

  4. CHIAKI ANDOWEBディレクター

  5. YUKI SUGIYAMAWEBディレクター

Copyright © ホームページ制作のエディス

top