AFTER CAREアフターケア
集客しないといけない。作るだけでは。
ホームページは作ったけれど「お問い合わせがない」「アクセス数が増えない」「検索結果で上位表示されない」と集客にお困りではありませんか?
受付にチラシやパンフレットを置いているだけでは集客できないのと同じようにホームページも持っているだけでは意味がありません。
集客力のあるホームページは、適切なPRと定期的な情報発信などメンテナンスし続けることが重要です。
ホームページ制作のエディスでは、お問い合わせ、アクセス数アップのために多方面から目的に沿ったご提案を致します。
-
01
有料WEB広告
GoogleやYahooの広告枠に御社のホームページ広告を掲載致します。
※パートナー企業をご紹介いたします。 -
01
SNS・YouTubeの活用
Facebook、Twitter、Instagramを活用した企業のブランディング、動画を使った商品やサービスの紹介は、文字や写真だけのページよりも情報量と優れた訴求力が高く、集客ツールとしても注目されています。
動画撮影・編集もホームページ制作のエディスにお任せください。 -
01
求人専用ホームページ
Indeed(インディード)は自然検索にも強く「◯◯ 求人」と検索すると、検索結果の上位半分にIndeedのページが表示されることも珍しくありません。
求職者様に御社のことを知っていただくためのツールとして求人専用ホームページもお任せください。 -
01
名刺・チラシ等の販促物
ホームページ制作のエディスのサービスは、ホームページ制作だけではありません。
チラシやパンフレットなどの販促物や社用封筒やクリアファイルといった備品までオリジナルデザインで制作を承っております。 -
01
Googleビジネスプロフィールの登録代行
Googleビジネスプロフィールは、Googleの検索結果に実店舗のビジネス情報を表示させるMEO対策ツールです。
面倒なビジネス情報の登録や追加もホームページ制作のエディスにお任せください。企業様のローカルビジネスでの集客やお問い合わせ強化のお手伝いをいたします。※旧Googleマイビジネス
集客力のあるホームページ活用のご提案
-
01
日々の更新
検索結果のアルゴリズムを管理しているGoogleはホームページを頻繁に更新し、常に新しい情報を発信しているホームページを上位表示していると言われており、更新頻度が少ないホームページは検索結果の上位表示が難しくなってきています。
また、情報が更新されないホームページはユーザーからも飽きられてしまいアクセス数も減ってしまいます。
ホームページ制作のエディスでは、毎月2回の更新で新しいページの追加や情報を更新が可能です。 -
01
アクセス解析
ホームページに訪れた人数や人気のあるページをデータで見ることができるアクセス解析はホームページを正しく運用していくための重要な情報です。
自己満足なホームページにならないためには、アクセス解析結果から「ホームページに訪れた人は何を求めているのか」「アクセス数を増やすためにはどんなページを作ればいいのか」を読み解いてホームページに反映していく必要があります。
知識豊富なスタッフがアクセス解析から適切なご提案をいたします。 -
01
ホームページ改善・改修
アクセス解析結果やお問い合わせ状況をもとにホームページの改善・改修を行います。
必要であれば、ランディングページや1つのサービスに特化した専門的なホームページの制作をご提案させていただくこともございます。
コスト改善・業務改善のご提案
-
01
ご要望に合わせたオリジナルシステム導入で御社のコスト改善、業務改善をお手伝いいたします。
わかりづらい専門用語は一切使いません。
(システム導入事例)
・業務管理システム
・お問い合わせ管理システム
・ショッピングカートシステム
・スマートフォンと連動したシステム
・ホームページ部分更新システ など
Copyright © ホームページ制作のエディス