- トップページ
- 会社概要
会社概要
ホームページ制作のエディスは、ただ作るだけのホームページ制作会社ではありません。お客様とともに日々ホームページを育ててゆくホームページ制作会社になりたいと考えています。ホームページを制作する会社はたくさんありますが、ご依頼いただければきっとお客様の満足していただけるホームページをご提供することができると考えております。また、日々の更新、ホームページを公開するために必要なサーバーや、お客様の独自ドメイン(○○○.com等)の管理など…わずらわしい業務はエディスにお任せ下さい!お客様は、本来の業務に力を注いでいただけます。サービスについてやホームページ制作についてのご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
会社情報

屋号 | ホームページ制作のエディス |
営業内容 | ホームページ制作・管理・ドメイン取得・メールアドレス取得 |
資本金 | 1,000万円 |
主な販売先 | 中小企業 |
主な取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行・福岡銀行・大分銀行 |
事務所一覧
福岡オフィス

住所 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目17-19 安田第5ビル 1F(地図) |
北九州オフィス

住所 | 〒802-0003 福岡県北九州市小倉北区米町1-1-5 小倉駅前ひびきビル 3F(地図) |
久留米オフィス

住所 | 〒830-0035 福岡県久留米市東和町6-12 TOWAビル 1F(地図) |
大分オフィス

住所 | 〒870-0027 大分県大分市末広町2-10-24 DIC学園ビル 6F(地図) |
熊本オフィス

住所 | 〒860-0844 熊本県熊本市中央区水道町8-6 朝日生命熊本ビル 10F(地図) |
鹿児島オフィス

住所 | 〒892-0844 鹿児島県鹿児島市山之口町1-30 Idehara-BLD 8F(地図) |
沖縄オフィス

住所 | 〒900-0033 沖縄県那覇市久米2丁目4番14号 JB・NAHAビル 5F(地図) |
広島オフィス

住所 | 〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町1-1-17 広島ミッドタウンビル 9F(地図) |
グループサイト
![]() |
DIC学園グループ DIC学園グループのホームページです。 様々な「教育・サービス・接客業」を展開しています。 |
![]() |
プロ家庭教師のDIC学園 学生・アルバイトは一切おりません。指導力、経験のある社会人のプロの家庭教師を派遣しています。 |
![]() |
エディスパソコン学院 初心者の方から、プロフェッショナルの方まで、プロのインストが指導させて頂く、パソコン教室です。 |
![]() |
マイン高等学院 自由で自律的な高校生活を送る事が出来る、通信制高校サポート校です。新しい高校の形として注目を集めています。 |
![]() |
個別指導の慶林館 個別指導専門39年の学習塾です。徹底した入試分析に基づく指導で、合格率に定評があります。 |
![]() |
一斉授業の高入研 高校入試を徹底分析し、入試本番で高得点をとるためのコツや、勉強の仕方まで、長年の実績に基づいた指導を行います。 |
![]() |
介護教育事業部 基礎から介護知識・技術を学べる介護職員初任者研修・介護職員実務者研修をおこなっています。未経験の方でも安心です。 |
![]() |
特定非営利活動法人青少年こころの悩み支援センター 不登校・引きこもりの子供そして親御さんやご家族に対して、相談や自立に関する支援を行っているNPO法人です。 |
![]() |
放課後スクール 『Vivo!(ビボ!)』 学童保育のプロと一緒に、よく遊び、よく学ぶ!放課後スクールビボ! 対象は小学1年生~6年生までが対象の教室です。 |
![]() |
ブロック+プログラミング教室の『Kicks(キックス)』 ブロックを使いプログラミングを学習する講座を行っております。また生物・社会・地図・算数などの総合学習をする大分初の教室となっております。 |
![]() |
ブロック+プログラミング教室の『Crefus(クレファス)』 ロボット製作を通じて実際に手で触れて、体験的に学ぶことのできる教室です。高度なプログラミング活動を行い論理的に考える力を養います。 |
![]() |
ジュニアプログラミング講座 教育用プログラミング言語学習用のソフトを使い、小学生の子ども達でも簡単にプログラムが学べる講座です。 |
会社理念
私達ホームページ制作のエディスは「絶好調!」を合言葉に、お客様に感動・感激・感謝を感じて頂ける事を使命としております。
その為に、毎日以下の「ディレクター鉄則10ヶ条」を読み上げ、モチベーションを高めて邁進しております。
ディレクター鉄則10ヶ条
- 一、期待を超え、感動・感激・感謝される事
- 一、常に新しいアイデアの情報収集を行う事
- 一、種蒔きを忘れず、常に情報発信を行う事
- 一、常に周りに気を配り、気づける感覚を養う事
- 一、常にコスト感覚を持つ事
- 一、常に空間・情報・思考の整理を行う事
- 一、選択と集中で効率的な仕事を行う事
- 一、適切な報告・連絡・相談を行う事
- 一、メリハリのあるコミュニケーションを行う事
- 一、健康第一