こんにちは。
制作担当の春日です。
随分冷え込むようになりましたが、皆様風邪などひかれたりしていませんか?
またコロナも流行ってきていますので、うがい・手洗いはマメに行ってくださいね。
自分も気をつけます。(笑)
さて、今回の話題ですが、便利なフリーソフトをご紹介したいと思います。
その名も「Everything(エブリシング)」です。
…個人的にはミーシャという歌手の歌を思い出してしまう名前なのですが…(笑)
実際に使ってみるとかなり便利だと感じましたのでご紹介したいと思います。
「あれ?先日ダウンロードしたファイルが見当たらない。」
「あの時の写真が見当たらない!」
…たまに困ることありませんか?
ウインドウズのエクスプローラー内にある検索窓にファイル名を入れて検索すると、
メーターがウィーンと上がってゆき…(低速)結果、見つからないので別のファイル名で検索…(また低速)。
とってもストレスを感じます。
この「Everything」は、あらかじめパソコンに接続されているドライブのインデックス(索引)を予め作成しておき、ファイルを高速に検索できるソフトです。
パソコンを起動した際に自動的に「Everything」を起動するようにして、インデックス(索引)の更新をしておけば、急にファイルを探す際も高速に検索できるのが利点です。
色々なファイル管理が必要な方や、他の方とのファイルのやり取りが多い方などは
とても役に立つと思いますので、是非試してみてください。
■Everything(製作者サイト)
https://www.voidtools.com/
この記事を書いた人 : 福岡・大分 ホームページ制作のエディス

- ホームページ制作を通じて、多業種のご担当者や社長様と常にお話できる事・そのHPが成功する事が私のやりがいです!今後とも宜しくお願い致します。
最新の記事一覧
便利ツール2022.07.07【2022年7月版】結構使ってる便利なプラグイン・アプリ
便利ツール2022.01.14【仕事効率化】超便利!ファイルを素早く探すソフトを使ってみました。
ホームページ改善2021.11.12グーグルマップで施設の情報が間違っていたらどうすればいい?
便利ツール2020.12.17【2020年12月版】複数人での予定管理が簡単に!カレンダーアプリ「TimeTree」(タイムツリー)